kei2021
ファン登録
J
B
総社市 餌を食べるのが一生懸命で2時間近く逃げずに遊んでくれました。(^^)
TeaLounge EG さん こちらも嬉しいコメントありがとうございます。 鳥り?撮り??>両方ですね!ツグミさんはよく見ますが、トラさんは見るのも初めてです。(^^) 鳥友からの情報で知りました。 仰るとおり保護色で静止していたら全く分かりませんよ! この鳥さんは人慣れしているのか7~8メートル位寄っても動じません!!
2025年01月17日16時56分
トラツグミ、初撮りおめでとうございます。 私が以前、トラツグミを撮った時も、数メートル近くまで寄ることができました。 初めての鳥って嬉しいものですよね(^ ^)
2025年01月17日17時44分
jo6tyn さん こんばんは!嬉しいコメントありがとうございます。 はい!初撮りで嬉しくて2時間があっという間に過ぎてしまいました。動画を撮っていたので電池がなくなるまで居ましたよ!(^^) そうですか!この鳥さんは、あまり人には動じない子なんですね!
2025年01月17日17時53分
TeaLounge EG
こんにちは! 初鳥り?撮り??(笑)オメデトウゴザイマス(^o^) 私も初めて見ました! ずんぐりむっくりな体つきが愛らしいですね^^ 冬場ですが餌が豊富にあるんでしょうね。 草むらでよく見つけられましたね! 2025.01.17. Fri. 子供たちが 空に向かい 両手を広げ 鳥や雲や 夢までも 掴もうと している… TeaLounge EG
2025年01月17日16時37分