写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

この日常がいつまでも続きますように

この日常がいつまでも続きますように

J

    B

    (JR神戸線 神戸~元町) 当たり前のありがたさというものを、せめて今日だけでも噛み締めたいですね。

    コメント6件

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    あれからもう30年 この何でもない日常が大切なんですね。近いうちに南海トラフ地震が起こるのかも、と不安を感じながらも、一日一日を大切にしたいと思ってます

    2025年01月17日21時59分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >LIZALIZAさん 大地震への不安はあっても、日々の生活を止めることはできませんからね。同じ災害でも台風や大雨のように天候に起因する災害であれば備えもできますが、大地震の予知は今のところ不可能だと言われています。

    2025年01月17日22時04分

    ET1361

    ET1361

    シュワルツェネッガーがカリフォルニア州知事の時「カルフォルニア州の地震予知担当者は役立たずだから予算は削減する」と言ったそうですが、日本の地震予知は役に立ちますように・・・

    2025年01月18日18時01分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >ET1361さん 地震予知は火山の噴火予知などとも連動していますし、ことさら予算を削減する必要はないと思いますが、予知はできないということを念頭に置いて日々過ごすことは大事です。

    2025年01月18日18時21分

    光画部R

    光画部R

    近くまた、その歩道橋に立ってやる!(還暦近きカメラボーイの言葉)

    2025年01月19日09時35分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >光画部Rさん ここは駅近でキャパが大きいのでお手軽感がありますね(^^)

    2025年01月19日15時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 秋を潜り抜けて
    • 夕陽にきらめいて Ⅱ
    • 秋を駆け抜けて
    • 喧噪がひと段落して
    • 橋梁の美
    • マジックアワーを駆け抜けて Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP