- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 旧花街・四谷荒木町①
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
明治時代には芸者の街、花街として一躍有名になった場所、その名残が現代にも色濃く残り、独特の装いを持った風情のある街です。 昨日ポストした荒木町奥の細道入口金丸稲荷神社のすぐ横です。 狭い路地の奥はスナックやBARでひしめきあっています。 東京 新宿区荒木町10
よねまるさん そうでしたか、よねまるさんも過去に来られたのですね。旧花街の雰囲気が残る地域の 街並みでした。荒木町は以前からスナップしてみたいと思っていました。昨日、四谷に 所用があり行きましたのでそのついでにと思い廻ってみましたが狭い路地でスナックや BARがひしめいている所で、新宿に近くですが、全然違う雰囲気です。夜は昔の名残と おりで華やかな街となりそうです。
2025年01月17日10時00分
とんかつ鈴新さんの看板が目を引きました。 そしてかけかつ丼にかつ丼三兄弟。 老舗だそうで食べてみたいです。 都会の路地裏はビルが高いので余計に小路が 狭く感じます。カラー写真にも興味わきました。
2025年01月17日10時43分
頂雅さん このとんかつ屋さんも古そうですね。色々なかつ丼を販売していそうです。 かつ丼と云えば、卵とじが一般的ですが、此処のはそうではないみたいですね。 キャプションにも記載してありますが、ここは旧花街でその名残があります。 路地には飲み屋さん、スナックBARが林立しています。夕方から夜は仕事を終えた サラリーマンの方々で賑わいそうです。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年01月17日17時08分
ち太郎さん この路地を抜けてモンマルトルの坂へ出ようとしましたが途中で引き返してしまいました。 この地域は石畳の道がやはり多いですね。28mmで全体を入れるのは難儀でした。 欲を言えば超広角20mm画角でないとやはり無理です。仰るとおりで此処は外せない撮影 スポットです。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年01月17日20時21分
よねまる
この通り、懐かしいです。もちろん昼間ですけど^^
2025年01月17日09時11分