写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チ ャ ビ ィ チ ャ ビ ィ ファン登録

日本100名城 No.92 岐阜城

日本100名城 No.92 岐阜城

J

    B

    岐阜城は、鎌倉時代初め二階堂行政によって標高336mの金華山(稲葉山)に朝廷への押さえのために砦を築いたのが初めといわれます。 その後、戦国時代に斎藤道三が居城として稲葉山城を修築して城下を整備しました。 1567年(永禄10)この城を攻め落とした織田信長は居城として大改修を実施し、「稲葉山城」と「井の口」という地名を中国の故事にちなんで岐阜と改めました。 また、その年11月からは「天下布武」を刻んだ印判を使い始めたといいます。

    コメント2件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 丹念に歴史的な説明まで入れて感心しました。撮って、はい出しましたと違って、参考になりますね (^^♪

    2025年01月17日07時14分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    Fur38さん おはようございます 少し勉強してます(*´ω`*) ありがとうございます\(^o^)/

    2025年01月18日05時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチ ャ ビ ィさんの作品

    • 清津峡*Tunnel of Light-4☆
    • 桜時☆
    • お疲れ様です☆
    • 夜の運河 小樽運河☆
    • 霊峰富士☆
    • お花見日和☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP