写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

そら

そら

J

    B

    泥水を覗いてみれば そこには泥水色の空があった 空を見上げれば そこにも泥水色の空があった 介護生活の時に感じた色ですが、今空を見上げれば色々な色をする空が広がっています 見失ったものが見えてくる今日この頃です^^ 今週の仕事は肉体的にハードな内容で、昨日の帰りには腰痛が出て、今日の朝は悪化しています 今日の仕事内容は何もないのでお休みモードなのですが、精神的には健全なので仕事に行こうかなと そう思うのも精神論(洗脳)で育ったからでしょうね

    コメント7件

    RYUURI

    RYUURI

    「泥水色の空」わかります...色彩を感じない精神状態 味のしない料理、悪夢しか見ない浅い睡眠etc. 精神的極限状態 お互い良く脱したものだと思います! ※僕んの場合は理由は違いますが... この絵をアップする日に会社に行って大丈夫!?っと 思ったりもしますが「過去の話」であっても振り返る 時は少しは来るものがありますよね... 精神的に健全とあるし(;´Д`A ``` 元気なのかな?? 腰はね...その日薬なのでガッツリやってなければ動いて いたほうが楽だったりするので微妙ですね! 僕なら激坂&クロスバイクの振動でもう帰りたくなります(汗) でも今頃飲んでてやっぱ仕事休みました!ってのも健全だと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

    2025年01月17日08時09分

    パンケーキ

    パンケーキ

    泥水色の空があった。 そんな空の色を知ってるから… 今までの軌跡があるから… me..さんて、優しいんでしょうね(*´꒳`*) 見失ったものも、見えてくるんだ…と、 希望が持てます。 あっ! だからオーラを醸し出すんだ! そうか、そうだったんですね♪( ´▽`) ( RYUURIさんのコメント欄参照^ ^) 腰は要ですもんね。 痛みがあると辛くて、気分も滅入ると思います。 腰痛持ちの夫を見てますんで。。少しわかります。 無理せす、お大事になさって下さいね。

    2025年01月17日19時17分

    shirokedi

    shirokedi

    泥水色の心を 誰かに 何かに語れる…って事自体が 90%近い治癒になってると思います… そんな意味で お二人とも健全なんだと… そして それを振り返るって…きっと抜糸みたいな…? 語れないほどの経験や痛みもあると思う… 語ると 時限爆弾みたいに木端微塵って…! 語ると それを認めて背負うことになると恐れて…! 色んな意味で 語るってことの 出来ない傷もある… 混沌と絡み合って 吐き出せない…素晴らしい描写ですね~♪ 意外と…!?_繊細なme..さん ご自愛を~♡  

    2025年01月19日01時07分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    マットな仕上がりですね!! 滅赤色(けしあかいろ) そんな色の名前を思い出しました こちらの空の色 まさに滅赤色です 最近少しずつですが 心が安定してきました!! 薬の量も減りました(* ´ ` *) me..さん 腰痛しんどいですよね(>︿<。) 休める時は休んでゆっくりと… お大事に*‪‪⋆ஐ

    2025年01月17日21時56分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    泥水色の空。。。 海が好きな私ですが 海の青とまぶしい空の色 元気じゃないと美しいとは思えないなって 思っていた時期がありました 部屋にかざってあった海の写真もはずして 空の色を美しいと思えるのは 元気な証拠ですね 腰、おだいじになさってください

    2025年01月17日22時27分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 心象風景を空の表情で 現されてるんですね 空の描写はそのままの空では無さそうです イメージを形にする技術がスゴいです。 永久回廊は階段の先にある扉から 閉塞感を表現されているように 受けとめました。 私は非常階段って誰しもが持つ 緊急時の心の逃げ道みたいに感じられていて そんな階段に荷物が置かれて 逃げられないって知った瞬間の 絶望感を思うとゾッとする感覚になります。

    2025年01月18日20時46分

    me..

    me..

    >RYUURIさん 母の介護に関して言えば過去を振り返る事もなく、思い出しても悪い思い出もいい思い出に変換されています このショットを見るとメンタル的に病んでいるのかなとも思いますが、全くの逆です この様なショットは矢張り私の作品の根底にあるので、これは表現だと思ってもらえれば 腰の方ね、40代の頃から数えると4回ほど痛めていますから、そうならない様に無理はしないです この日も休まず行ったのですが、仕事が落ち着いたので14時には上がりました もうね、無理してどうなる体でもない年齢なので^^; >パンケーキさん あはは、あのコメントねw 私的に面白くて弄ってみました 泥水の色を知っているからこそ、本来の空の色の価値が分かるという感じですかね^^ 黒と白の関係も黒を知るから白が存在しているという風に太極図の関係が成り立つのだと重っっています 腰の方はもうね、年齢的なものも考えると今後は無理をしないが一番の薬だと思います この歳で腰をやったら何か月のたうち回るのか・・・想像するだけで怖いです( ;∀;) >shirokediさん そうです、語れるという事はもうその傷はかさぶたが剥がれている状態だと思います 大人になってからは色々な経験が傷を癒す薬になっているのかな でも幼い頃の傷というのは未だに引きずっている所も きっと治し方が分からない年齢だったから傷跡が痛むのでしょう そういう事はなかなか言葉でも言えないし、どこで処理するのかもわかりません 私は絹の糸のように繊細ですよw ナイロンのロープのように雨風にさえも影響できない紐になりたいところですw >花遊✿moneさん 日本語は色の読み方も色々とありますが、この色は滅赤色というんですね 素敵というにはちょっと違いますが、そういう呼び名とこの色はまさに私のイメージです^^ お薬の方、減ったのですね メンタル系は減薬も色々と大変だと思います でも薬が減る喜びとでもいうのでしょうか、それはとても嬉しい事ですよね^^ 私などはもう15年以上同じ処方ですが、楽に生きられるのであれば些細な事と思っています 完全に薬がなくなるというのは難しいとは思いますが、色々な副作用も出る種類の薬だと思うのでそこら辺も肉体的に楽になるといいですね でも無理はしないでくださいね^^ >♪tomo♪さん そうです、朝の陽ざしが痛く感じたり、笑い声や楽しい姿を見ていると心にトゲが刺さったり そういう時期があるからこそとも思いますが、そういう所から抜け出せなく辛い日々を送っている人も多いと思います なので私などは幸福なのだなと思うと、景色も違って見えてくるのですから心というのは不思議ですね 見えない臓器とでもいうのでしょうか、なのでお医者様もなかなか治せないのでしょうね 腰の方は今日もちょっと痛いですが、今日、安静(ゴロゴロ)していれば大丈夫だと思います それとシュワシュワのお薬補給している最中です 気温もぽかぽかなので美味しい~( *´艸`) >hatapooonさん この手の写真は下手にタイトルやキャプションを付けない方が色々な見方が出来るのではと思う節があrのですが、矢張り作者としてはある程度言葉で誘導するのもありなのかなと思ったり 心の非常階段・・・私が社会人になった時は非常階段のドアは鎖でがんじがらめ、鎖をちぎったらダメな奴でしたから^^; 今は色々な形の非常階段がある世の中になったので少しは良くなったのかな

    2025年01月20日12時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • strawberry splash
    • 帰宅の時間 #2
    • 虹が出た日
    • 白の舞
    • シーン 1
    • お早うございますにゃ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP