- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 日の出ライン
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
松本平(松本盆地)に朝日があたり始めた。空は青くいつまでも見ていたい衝動にかられた。 レンズ:MINOLTA AF FISHEYE 16mm F2.8 マイナス5℃に耐えながらレンズ交換し盆地の広さをフィッシュアイで表現してみました。景色に魅せられ、6時半から9時まで撮影、撤収時は指の感覚がほとんどありませんでした。今度はホッカイロMAXで武装しないと。
>run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 夜明けのラインが移動する様を見ていたら出来る限り広範囲を写し込みたくなり、1635GMⅡかフィッシュアイと悩み、湾曲することでより広く感じると考えフィッシュアイにしました。全く雲がないのに山だけ雪雲に覆われていてある意味でレアだったのかもしれません。 スキーウェアのズボンを履いて、ペットボトルのホットコーヒー2本、マグボトルに熱いコーヒーで臨みましたが、ペットボトルはあっという間に冷えてしまい、熱いコーヒーでしのぎました。次は万全にしたいと思います。
2025年01月17日21時28分
run_photo
こんばんは。 モルゲンロートのように夜が明けた部分がくっきりですね。わずかな瞬間をまさかのフィッシュアイで! フィッシュアイでこれほど広大に撮れるという長野の雄大さが伝わってきました。 それにしても青空が爽快ですね。撮影中は寒さを忘れてしまいそうです。 マイナス5℃で2時間半はかなり辛いですね。私も星景撮影時に時々経験しますがはカイロ必須ですし冬山登山装備で臨んでいますよ。
2025年01月16日22時12分