Baru(バル)
ファン登録
J
B
閑谷学校の正門(鶴鳴門(かくめいもん))の前には梅の木が多くあります。 今年初めての雪景色で、梅の木も雪を纏っていました。
自然堂哲さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 初雪ですが、この閑谷学校のある備前市のあたりと県北なのです。 私の住んでいる県南地域ではまだ無いのですよ。 どうしても雪を見たくて、早朝から来てみました。 雪で苦しんでいる人達も多いと思いますが、やはり雪を見ると子供の頃を思い出して、撮ってみたくなります。 ありがとうございました。
2025年01月16日07時43分
雪景色への少年時代のノスタルジアが撮影動機を駆り立てて物にした作品。 これを知ると深く思いを巡らします。 雪が敷地にもウメの枝にも門にも等しくつもり思索的世界が出来上がり、 それをカメラで表現する! カメラは物言わぬ素晴らしいツールですね。
2025年01月16日10時36分
Fur38さん、こんにちは! コメントをいただき、ありがとうございました。 九州でも降っているところがあまりないのですね。 こちらでも珍しく、雪の情報を聞くと、道路をまず調べて行けそうなら撮りに行くという状況です。 早く県北の雪深い所を撮りたいな~と思っています。
2025年01月16日11時48分
タータンさん、こんにちは! 嬉しいお褒めのコメントをありがとうございます。 滅多に雪の降らない地域に居ると、雪が降ると子供の頃を思い出して、つい嬉しくて撮りに行きます。 (雪で苦しんでいる地域の人には申し訳ないと思いますが・・・) カメラで意図したことを表現するのは難しいですね。 ありがとうございました。
2025年01月16日11時52分
自然堂哲
おはようございます。 岡山には、初雪が到来したんですね。真っ白ですね。 梅の木の枝にもたくさん降り積もり、積雪の多さを感じさせますね(*^-^*)
2025年01月16日07時09分