 km85
        
        ファン登録
km85
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    昨年投稿したこの写真↓ https://photohito.com/photo/12698550/ 撮って出しだったので現像してみました。 随分と印象が変わった気がします∩^ω^∩
 
                            センスある街撮りスナップ覚えてますよ(^_^) 改めて比較して見ますとトリミングにより主題が明確になり、 モノクロ変換により女性の影がハッキリしてより印象的シーンに成ってますね。
2025年01月15日12時09分
 
                            Star Countryさん モノクロームの世界を追求していらっしゃいますね。暇さえあれば森に小鳥を探しに行くので都市部の風景は夜ばかりです。たまたま撮れたものではありますが、光と影の世界も面白いなと思いました。 コントラストをあまり上げず眠いくらいの感じでも良い雰囲気になるんだとちょっと思いました。鳥不作の時にこうした場所を探すのも楽しいかもと思いました。 コメント下さりありがとうございます。∩^ω^∩
2025年01月15日14時36分
 
                            HAMAHITOさん 色々大変だったのですね。わたしの母も高齢で昨年末にベッドから落ちて入院し、意識ぐ無くなり心配しました。今は退院し回復に向かっております。キャプションで事情を察せなかった自分。察した方々。HAMAHITOさんにひ素敵なファン友さんがいっぱいいらっしゃる。どうぞマイペースで続けて下さい。 日中の都市景観に魅力を感じなかった自分に興味を持たせてくれる1枚になった様な気がします。時間があればですが、またこんな風景を探せたらと思います。 いつもコメントありがとうございます。∩^ω^∩
2025年01月15日14時45分
 
                            m.タバサさん 皆さんコメントくれた方ばかり(笑)。 素敵な自然を撮られているm.タバサの撮る都市景観に益々興味が出て来ました。撮りたいものは人それぞれ。偶然に導かれ興味を持ち色んなものを撮り散らかしております。でも鳥はやめられませんね。 写真は始めた頃から上手くならなくて鳥を探して近づく方法ばかりが少々上手くなっただけ。 こうした風景の光も時間によって刻一刻と変わります。鳥と同じで歩いて探すのが楽しいのかなと感じております。 カメラはわたしを外へと連れ出してくれる道具であります。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2025年01月15日14時56分
 
                            R380さん 水平を直してトリミングをしました。トリミング大賛成派です。 スナップでもガン見しているオジサンなんかトリミングです。(笑) 鳥写真はトリミングしません。個人的に鳥との距離感を写真に封じ込めたいためです。こんなに近づけたのかと後で知るため記録なんです。 近づけることは少ないので鳥のいる風景なんて言って誤魔化していますがめちゃくちゃ近づきたい(笑)。 最近近くで鳥を撮影していますね。羨ましいです。 ルリビタキが片足上げて羽を伸ばしている写真。とてもリラックスしている状態の様です。インコ飼ってるヒトが教えてくれました。 アレを至近で撮るにはどんな方法を使ったんだなんて考えてしまいます。 良いのいっぱい撮られていますね。頑張っていらっしゃいますね。 いつもコメントいただき励みになっております。ありがとうございます。∩^ω^∩
2025年01月15日15時10分
 
                            こんにちは。 記憶力がいまいちですが何とか覚えていました。(笑) トリミングをしたことで人のシルエットの存在感が増しましたね。 彩度が無くなり光と影の世界に入り込んで一段とドラマ性が高まったような気がしますね。^^:
2025年01月15日15時19分
 
                            ぼんやりとした記憶だったので、見に行ってきました。 カラーとモノクロでは随分印象が変わるものだなあと思いました。 学生の頃は、フィルムを長巻から切り出してパトローネに移して、 撮影が終わったら自分で現像、引き伸ばしとモノクロのプロセスで 写真を楽しんでおりましたが、最近はあまりモノクロで撮らなく なりました。 自分の感性が枯れてモノクロで上手く表現できなくなっているのかな なんて思います。 最近は、穂さしぶりに国道駅に行き、モノクロにチャレンジしました。
2025年01月16日01時28分
 
                            konabe6303さん こんにちは。 トリミングでヒトの存在感がわたしの中で丁度良い感じになりました。 最近の休日の過ごし方は、朝探鳥に行きそびれ、午後こうした光を探すかと思いつつ日が暮れて、夜の街に行くには寒いよなと。ならば昔の写真を再現像みたいな感じが多いです。 気が向いたらまたこんなのを撮りたいですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2025年01月16日06時00分
 
                            うめ太郎さん 夜スナップばかりでしたが昼にはこうした光と影の楽しみがあったのだと気が付かされた1枚になりました。 モノクロフィルムやられていたんですね。わたしも現像経験ありですが、今はPCで出来るので有難い時代になりましたね。 国道駅の作品素敵でした。モノクロがピッタリですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2025年01月16日06時20分
Star Country
好みの面もありますが、モノクロの方が印象が強く、 カラーは哀愁、モノクロは強靭。 座布団二枚^^;
2025年01月15日07時39分