チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
国宝 現存12天守 織田信長の叔父織田信康が1537年(天文6)木曽川沿いの丘にある砦を城に改修したことに始まります。 美濃と尾張の国境の要害にあるため、数々の合戦の舞台となっており、城主もめまぐるしく交代しています。 本丸は最高所に位置し現存最古の天守があります。 本丸南に置かれた杉の丸、樅の丸、桐の丸、三つの曲輪が大手道の左右に階段状に配置され、また本丸の背後には木曽川が流れ天然の防御となっています。
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、大好きな城^^、いいアングルから~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年01月15日07時12分