写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

船旅 船旅 ファン登録

北の天の川

北の天の川

J

    B

    前回の写真の真反対です。 南の空と比べ北の空は明る過ぎました(笑 おまけの流れ星とその上にカシオペア(たぶん) *返信遅れてます、すみませんm(__)m

    コメント7件

    ミツル

    ミツル

    反対側もめっさいいじゃないですか! 星景と夜景を同時撮影なんて贅沢ですね~w いつか自分もチャレンジしたいなぁ

    2011年07月12日08時50分

    三重のN局

    三重のN局

    さすがに星空を撮るには明るく厳しい条件ですが、 それでも星が写っているのには驚きです。 お見事です(^_^)☆

    2011年07月12日10時56分

    nyao

    nyao

    真っ暗でなくてもこんなに綺麗に撮れるものなのですね^^ 僕も撮りたいですが、何度しても撮れません^^ 腕と知識が足りてないことは確かですが(笑

    2011年07月12日11時51分

    sory

    sory

    海への映り込みがすばらしいですね。 そして 星も降ってくるようにも見えます。 島と島をつなぐ鉄塔は 迫力ありますね。

    2011年07月12日13時07分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    ほんとに透明度の高い夜だったようですね。 流れているのはどうも人工衛星か航空機でしょうが、カシオペアの下には二重星団、また右にはアンドロメダまで綺麗に写っており、画角的にはもう秋口の空(^_^;) まだいて座周辺も撮りきっていない身としては焦りが(>_<) なお、北天を撮る場合は南天より露出を1.5倍くらい延ばしても日周運動による影響は同じくらいですので、一般的に長時間露出よりも高感度の方がノイズが乗りやすい感のあるデジでは北天ではちょっと感度を下げてその分少し露出を延ばした方がノイズも少なくなる可能性がありますのでお試し下さい(^^ゞ

    2011年07月12日21時05分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こちらも 素晴らしい作品ですね 流れ星まで・・・ 願い事を・・・ 勝手にしてしまいました(>_<)

    2011年07月12日21時34分

    チキチータ

    チキチータ

    はじめまして 満天の美しい星空ですね~ 鉄塔と水面の輝きも相まって素晴らしい描写ですね!

    2011年07月13日18時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された船旅さんの作品

    • 天の川今年は省エネ?
    • 流星群の夜
    • ペルセウス座流星群 ?
    • 星に願いを
    • おまけの星
    • 時空間に亀裂が

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP