写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

K2

K2

J

    B

    霞が関 HONDA CB750Four (K2) 横断歩道を渡っていたらHONDA CB750Fourのライダーが信号待ち。 私「K1ですかー?」(大声) 彼「K2ですよー!」(大声) 私と同年代の様に見えますが貫禄ありますね。粋です。 帰宅してバイクセンサーでK2を探したら390万円でした。 昭和46年(1971年)製の様です。

    コメント14件

    K6(ケーロク)

    K6(ケーロク)

    すごい! 信号待ちの間のコミュニケーション 視線もちゃんともらっていますね。 ナイスショット! (^^)

    2025年01月13日19時56分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    K6(ケーロク)さん お褒めいただき恐縮です。 彼と会話をしている時点でK6(ケーロク) さんを思い出していましたよ~^^

    2025年01月13日20時12分

    レリーズ

    レリーズ

    750ライダー 早川 光 喫茶店(ピットイン)の前に とめてある、マスターのモンキー50 ふと、思い出しました。

    2025年01月13日21時00分

    K6(ケーロク)

    K6(ケーロク)

    あれ...そうなんですね 私は、ライダーから想起させるものは何もないと思うのですが... ^^;

    2025年01月13日21時00分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    レリーズさん まさにこの型でしたね。しかもノーヘル時代^^

    2025年01月13日21時28分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    K6(ケーロク)さん 以下、HONDA CB750Fourの主な仕様変更点、webからの拾いです。 69年【K0】:張り出しの大きいサイドカバー、1本ワイヤーのスロットル、カットフェンダー、マフラーはHM300 70年【K1】:サイドカバーをスリムに変更、2本出しアクセルワイヤー 71年【K2】:マフラーをHM341の静音型に変更、ヘッドライト筐体を黒に変更 72年【K3】:輸出仕様、ウインカーブザー新設など電装系改良 73年【K4】:タンクグラフィック変更、シリンダー縦リブを2本から1本へ 75年【K6】:ごく少量が国内販売、左右ステップを可倒式に 76年【K7】:タンク形状変更、マフラーをメガホンタイプに、リアディスクブレーキ ということでK6さんは75年モデルです^^

    2025年01月13日21時33分

    K6(ケーロク)

    K6(ケーロク)

    おぉ~そういうことですね。 K1からK7までモデルがあるんですね。 そう言われてしまうと75年モデルを見たくなってしまいますね~ (^^)

    2025年01月13日21時38分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    K6(ケーロク)さん ご存知の通りオールドカーやオールドバイクは 趣味の世界を遥かに超えた価格で売買されて いますね。

    2025年01月13日23時16分

    GX400sp

    GX400sp

    CB750ですか。 いいなぁ~カッコいいです。 (K6さんとのお話し面白くて自室で一人、ニヤッとしてます(*´з`)

    2025年01月13日23時39分

    Zacky01

    Zacky01

    素敵な写真と素敵な会話^^「K1ですか-?」。まじまじ拝見させて頂きました。 私、初めて運転した750は、濃い茶系のワインレッドのCB750Kでした。 Kシリーズの何番かはわかりませんが、インラインフォワが無茶苦茶カッコよく、私も750ライダーの早川光くんを想像しておりました。

    2025年01月14日02時08分

    nite

    nite

    バイクもカッコいいですが写真全体の色合いが素敵ですね〜

    2025年01月14日06時53分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ジーバツさん 祝日の霞ヶ関は誰も歩いておらず警察も機動隊も いませんでした。 この場面も私とCBとタクシーだけなので声掛け。 いつも通りの混雑だったら交差点で言い争って いる様にしか見えませんね(笑) テスタロッサやポルシェ356等々が気持ち良く 流しておりました^^

    2025年01月14日08時11分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    Zacky01さん BMW1800CC乗りのZacky01さんだけにビッグ バイクの大半はご経験済みかと思います。 バイクと共に過ごす人生は素敵ですね。 もしかしたら彼は50年後の早川くんなのかも しれません^^

    2025年01月14日09時11分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    niteさん 撮像素子やレンズは日本メーカーだろうと 揶揄されがちですがエンジンは相当なライカ チューンが施されているのだと思います^^

    2025年01月14日09時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 終着駅
    • 犬の記憶
    • 秋空
    • Leica M-E(旧)
    • パーキング
    • 横浜マリンタワー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP