硝子の心
ファン登録
J
B
小さな爪で大きな身体支えてた ^ - ^
硝子の心さん 可愛い姿をNiceShot!!です。 爪で身体を支えて“どうよ?”とご満悦な様子に見えます。 ショッピングセンターの階段を登りながらよろける体幹の私には到底無理です^^
2025年01月13日12時43分
すご〜い! めっちゃめんこ〜い\(//∇//)\ 実際には絶対会えないから 見せてくれてありがとうですよ〜♪( ´▽`) 望遠欲しくなる〜けど何も撮れそうにないわたし(´∀`=)w
2025年01月13日14時36分
ちこちゃん ウロの中の写真は良く見るの 木の上で 片足あげたりするの でも こんな風に立てるとは思わなかったです しかも 高い木じゃなくて ぽぽ目線にいました コメントありがとうね♪
2025年01月13日15時12分
TRG様 天気悪いから 皆さんの写真見てて 可愛いなって思うのが 鳥だったの 意外でしょ ^ - ^ でも暗くて 中々他の鳥の姿が見えずでした 旭山動物園に白いのいますよ 本当に首しか動かないの 一回りするのかな?
2025年01月13日15時16分
mc.y.k様 少し小さかったので 去年産まれた赤ちゃんかもしれません 高い木の上で ナマケモノみたくヨタヨタ歩いてたから コメントありがとうございました♪
2025年01月13日15時21分
お顔がシイタケの裏側に見えたよ(笑 笑っているようにも怒っているようにも??? このアングルって、目の高さだよね。 結構接近して撮った? (元?)野生児のコロンちゃならこの格好くらい朝飯前でしょう? これもまたコロコロコオロギ気分♪ くれぐれも挟まって動けなくならんよう気ぃ付けなよ~(^.^)
2025年01月13日15時27分
pyhäっち 大砲 単焦点は 飛ぶの狙いだから かなり下がってます 女の子は 前に入っても許されるけど 私が撮ってる瞬間に飛んだら 大ブーイング来るから さっさと避けます 真正面までは行きにくいから こちらを向くの待ちました 他の鳥も こーやってじーっとしてくれたら撮れるのに 可愛いでしょう^ - ^
2025年01月13日15時29分
ターノちゃ 椎茸は 生を外焼肉もいいけど やっぱりどんこ どんこと揚げを甘辛く煮て いつでもキツネうどん 90D 7DIIと違って十字ピント無いんだよね じゃあピント目かクチバシか? クチバシだわ 鼻じゃないからね^ - ^
2025年01月13日19時26分
羅 羅さん 見て無いと思います カラスの声は聞こえてる気がするけど 見えてたら こんな低い位置に居ないと思います 本当に目線に居ました 歩く幅25cmくらいで人が来たら すれ違えないです 離れた所に大砲がズラリ アイゼン無いと滑るくらい踏み固まってました 山なんですよ
2025年01月13日19時33分
きょんキャン いつも可愛い鳥さんありがとうございます♪ 癒されてるの お花撮りは分かるけど 最初なんで鳥?なんだろう 鳥は可愛い 特に寝起きの朝は ほんわかしますよね^ - ^
2025年01月13日19時36分
GENさん もう有名すぎて 特に探さなくても分かる 知床や道東が 野生の鳥や動物の宝庫だから まだここは可愛いよなでしよう フクロウは大きくて動かないの 誰でも撮れますよ
2025年01月13日19時40分
シモフリ様 眠いんですよ この程度の寒さ 寒く無いから うとうとしてるんです 動物園の白フクロウは ずーっと雪の中に座って動かないで笑ってます 首がくるっと動くの^ - ^
2025年01月14日08時33分
ハトちゃん お久しぶり なんだかんだ ダラダラやってるけど こんな冷えない冬 太陽出ない冬が初めてで 樹氷もしないし 凍れないし 一人で冬道 遠くまで走れないし うだうだ してるの 幻想の世界は何処
2025年01月15日19時44分
エゾフクロウ本当に可愛いですね~~(^^♪ 寝るときはすっぽりムロに入ってゆったりするのかと思っていましたが、爪を木にひっかけたままの状態なんですね。 赤ちゃんが生まれる春が楽しみ楽しみ~~(*^。^*)
2025年01月19日15時01分
北極くまっこ様 このムロ有名で皆さん撮られるのに ここにフクロウ居たの初めてです ムロ写真じゃ無かったのが残念だったり嬉しかったり ^ - ^ 赤ちゃんは高いところにいるから単焦点無いと厳しい暗さになります 鳥沼公園へ鳥を探しに行ったけど 川霧でピント合ってるのあるかな? コメントありがとうございました♪
2025年01月19日15時28分
sam777
良いですね~ ナイスです。
2025年01月13日10時39分