写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

街の写楽

街の写楽

J

    B

    日本橋室町の海老屋。ずっと以前から写楽の「市川蝦蔵の竹村定之進」が壁面に描かれています。再開発が進んで街は大変貌を遂げた日本橋室町界隈ですが、ここは以前のまま。オールドレンズのズマレックスの描写はフレアを纏っていて幻想的に感じます。 LEITZ SUMMAREX f1.5/ 8.5cm

    コメント2件

    yoshi.s

    yoshi.s

    ほんとにすごい変貌を遂げた日本橋、八重洲界隈。 ここは昭和、いや大正かな、を温存しましたね。さすが骨董品美術店。 室町か。ここも行ってみたい。

    2025年01月13日19時18分

    基線長

    基線長

    日本橋から神田駅に向かう中央通りは、昔どんな感じだったのかともう思いだせないくらいの大変貌ですね。変わらないのは三越と三井本館と日本銀行の三つの歴史的建造物ぐらいでしょうか。ただ、神田駅周辺はまだまだ、昭和ですね。yoshiさま、ありがとうございます。

    2025年01月13日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 鰹節削り器

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP