TR3 PG@
ファン登録
J
B
食事中であれば…ごめんなさい_(__)_ 中国のトイレ事情については知っている人は知っている、知らない人は知らない方が良い…というくらい正直酷いです。 ましてや20年前の田舎といえば… 日本人が田舎の街に駐在となると、やはりトイレ事情が問題となりました。 泊まっているホテルはそこそこなのですが、仕事場の会社の…が…(^^; で、造ってくれました♪ 日本人用のトイレです♪ 便器は中国式ですが、Good♪です♪ 駐在員たちはとても喜んでいました(^_-)
kuuaoyuさん、いつもコメントありがとうございます。 はい! TVでもよく言われていますが、日本のトイレ事情は世界最高水準でしょうね(^_-) ヨーロッパでは常に小銭思って歩かないとトイレに困りますし… 中国では無料でも中に入ったら… 東南アジアでも小はまだ良いのですが、大の方は入るのに抵抗あるとか… もっとも、トイレ事情はどんどん改善されてきているように見えますけどね(^_^)
2025年01月13日11時29分
TR3 PG@
ちなみに、古来より中国では急襲時の防御と退避を目的に、トイレは扉無し、出入口向きというのが基本だったそうです。 後からやられない様にということですね。 これが現代社会に合わない…のです(^^; トイレは安心・清潔であるべきですよね…平和ボケか?(^^;
2025年01月13日08時24分