写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

月兎耳(つきとじ)

月兎耳(つきとじ)

J

    B

    コメント12件

    よねまる

    よねまる

    月の兎の耳と書いて「つきとじ」 なかなか読めませんねぇ。 でも、たしかに兎の耳にも見えてきます^^ 一昨日、そして昨日、遊ぶのに忙しくて!いいですねぇ^^ わかりました!足腰が痛いということはスキーをされたのかな^^

    2025年01月13日09時01分

    inkpot

    inkpot

    想像力の豊かな人が名付けたのでしょうね。私にはこんな素敵な名前は出てきません!

    2025年01月13日08時45分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 月兎耳、読み方が難しいですね。わからない方が多そうです。よねまるさんの仰る とおりで、私も兎の耳に見えます。何となくですがサボテン系の植物なのでしょうか? 雪掻きされていたのでしょうか?足腰、傷めないようお気をつけてください。

    2025年01月13日08時59分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 多肉植物にはおしゃれな名前のものが多いですね。 月兎耳もちょっと読めませんが、姿かたちにピッタリだと思います。

    2025年01月13日13時52分

    yoshi.s

    yoshi.s

    まさしく多肉植物。 美味しそうに育ちましたね。

    2025年01月13日18時42分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    月兎耳、読めませんでした。初めて名前を知り見ました。 確かにウサギの耳のようですね。珍しい植物を見せて 頂きありがとうございました。

    2025年01月13日18時50分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 もうスキーをする元気はありません。一応滑れる のですがリフトが怖いんです。 軽井沢アウトレットへ行って歩いて来ました。 久々に7000歩以上で帰って来てからが大変(*T^T) 最近は多肉植物 種類も多く扱ってるお店も多く 増殖しますし増えすぎて困ってます。

    2025年01月13日19時57分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 漢字は連想しますが読み方は脱帽でした。 響きも良い感じですよね。

    2025年01月13日19時59分

    頂雅

    頂雅

    Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 兎の耳に見えるんですよ。読み方は脱帽です。 響きも良いですしい言えて妙です。 今季は山にはたっぷり雪が降ってますが里の雪は 多くはありません。 腰の具合が悪いので雪掻きは卒業させてもらい ました。

    2025年01月13日20時03分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 多肉植物 人気ですし種類も多く似た物も 多く識別難しいです。 兎の耳に見えるんですよ。可愛いくてお気に入り です(*^^*)

    2025年01月13日20時06分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 小さな株を連れ帰りましたがあっという間に 3倍くらいに大きくなりました。 美味しそうかも?

    2025年01月13日20時08分

    頂雅

    頂雅

    信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 私も読めませんでした。兎の耳に見えるん ですよ。ふわふわして可愛いのでお気に入りです。

    2025年01月13日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 陽射し
    • 熊童子
    • 初めまして
    • 庭に居ます
    • Petite
    • 紅葉祭(もみじまつり)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP