写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

どんど焼き②

どんど焼き②

J

    B

    あまりの熱さに皆さん後ずさりして遠巻きになってしまいました。 この後お楽しみのお餅を焼いて皆さん美味しそうに食べていました。

    コメント10件

    sazanka83

    sazanka83

    燃え上がったときは、熱いでしょうね、遠巻きにみんなであったまりmしたね。すてき!!

    2025年01月13日08時05分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 物凄い熱さで皆後ずさりして遠巻になってしまいました。子供の楽しみの 行事です。しめ飾りや門松などの正月飾りを燃やして、無病息災を願う行事 ですのでこれからも続とい思います。

    2025年01月13日08時27分

    Binshow

    Binshow

    勇壮などんど焼きですね。きっと万一に備え消火の支度もして有るのでしょうね。いつも見て頂き有難う御座います。

    2025年01月13日09時36分

    Usericon_default_small

    確か、来月には高遠のだるま市あるんですよね(僕は行った事ないんですが)。 どんど焼きでは古いダルマも燃やしたりするのでしょうか? お写真①にダルマさんが写ってました。。よく見て無かったです、すみませんm(_ _)m

    2025年01月13日10時05分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Binshow様 約80人ぐらいの親子が集まりました。近くに消火栓があります。 いつもは消防車が待機していますが、本日は出初式で来ていません でした。こちらこそ何時も見て頂きありがとうございます。

    2025年01月13日10時24分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    フ様 高遠だるま市は多分2月11日ごろ開催と思います。私もまだ行ったことありません。 値段が高いので後日町の商店街で安売りしているのを買います。(笑) どんど焼き古いダルマさんが沢山燃やされます。穴を明けて出すのがマナー ですが、最近穴があけられておらず、中の空気が膨張して破裂して危険です。 本日もパン、パンと大きな破裂音が鳴り響きました。

    2025年01月13日10時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    最後は、焼いた御餅で締めだったのですね。 きっとこれを食べた人たちは、きっと健康で一年を送れるでしょうね。

    2025年01月13日22時53分

    t_kame

    t_kame

    遠くのお山に雪が無い( ̄▽ ̄;)

    2025年01月13日23時52分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 残念ながら私はお餅を持参しなかったので食べられませんでした。 来年はお餅を持って参加したいと思います。

    2025年01月14日04時57分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    t_kame様 今年は雪が今のところ無いです。 こういう年は2月、3月にドカ雪が降ります。 降れば雪かき大変です。

    2025年01月14日05時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • どんど焼き①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP