- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- どんど焼き②
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
あまりの熱さに皆さん後ずさりして遠巻きになってしまいました。 この後お楽しみのお餅を焼いて皆さん美味しそうに食べていました。
おはようございます。 物凄い熱さで皆後ずさりして遠巻になってしまいました。子供の楽しみの 行事です。しめ飾りや門松などの正月飾りを燃やして、無病息災を願う行事 ですのでこれからも続とい思います。
2025年01月13日08時27分
確か、来月には高遠のだるま市あるんですよね(僕は行った事ないんですが)。 どんど焼きでは古いダルマも燃やしたりするのでしょうか? お写真①にダルマさんが写ってました。。よく見て無かったです、すみませんm(_ _)m
2025年01月13日10時05分
Binshow様 約80人ぐらいの親子が集まりました。近くに消火栓があります。 いつもは消防車が待機していますが、本日は出初式で来ていません でした。こちらこそ何時も見て頂きありがとうございます。
2025年01月13日10時24分
フ様 高遠だるま市は多分2月11日ごろ開催と思います。私もまだ行ったことありません。 値段が高いので後日町の商店街で安売りしているのを買います。(笑) どんど焼き古いダルマさんが沢山燃やされます。穴を明けて出すのがマナー ですが、最近穴があけられておらず、中の空気が膨張して破裂して危険です。 本日もパン、パンと大きな破裂音が鳴り響きました。
2025年01月13日10時37分
sazanka83
燃え上がったときは、熱いでしょうね、遠巻きにみんなであったまりmしたね。すてき!!
2025年01月13日08時05分