写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

ラス1

ラス1

J

    B

    実家のユリは、既に最後の1輪となっていました^^; まぁ、イタリア遊びに行ってる間に満開だったと...

    コメント28件

    たんね

    たんね

    撮影時間三時。 この闇はどう表現したんでしょうか。 それが、このゆりを引きしまった感じが出て 神秘的ですね!

    2011年07月12日00時51分

    きじむなー

    きじむなー

    暗闇に灯る蝋燭のような儚さと静謐な雰囲気を感じる一枚ですね^^ 美しさに見惚れました(^ー^)

    2011年07月12日00時57分

    †Hana†

    †Hana†

    バレリーナの足みたい♪ 綺麗ですねぇ! 後ろが暗いのはどうやって? 外での撮影ですヵ?

    2011年07月12日01時14分

    INAJIN

    INAJIN

    ダークな背景に浮かぶ上がる見事なユリ。素晴らしいです。

    2011年07月12日06時45分

    げろ吉。

    げろ吉。

    しっとりと美しい描写ですね!!!

    2011年07月12日08時02分

    sokaji

    sokaji

    お見事です。 ユリに風格を感じます。

    2011年07月12日10時27分

    asuka

    asuka

    光がとても美しく花びらを照らしていますね。 花びらのライン、しべのぴんと伸び上がる感じとても素敵です。

    2011年07月12日10時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    暗い背景に、光を上手く捉えたられて 更に透過光まで。百合の勢いに圧倒されます。 素敵な描写、有難うございます!!!!!

    2011年07月12日11時30分

    mimiclara

    mimiclara

    光とゆりの見事な共同作業ですね

    2011年07月12日12時03分

    おっサル

    おっサル

    しっとり、繊細な感じで素敵です!

    2011年07月12日12時47分

    おんちはじめ

    おんちはじめ

    拡大して見て、納得の描写。 葯の繊細な質感がすばらしいです。

    2011年07月12日14時41分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    圧巻の描写、表現力‼‼ いやぁこれは絶句もんですね(>_<) ほんと素晴らしいです‼‼

    2011年07月12日17時45分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    カッコいい!! 夏なのにゾクっとくるいい写真を拝見出来ました。 素晴らしいです。

    2011年07月12日19時27分

    Trevor

    Trevor

    ドッキリ描写です 私の家にも赤い百合がと今朝みたら花びら2枚に・・・ 終わっていました

    2011年07月12日21時27分

    斗志

    斗志

    輝くようなユリの姿に見とれてしまいました! 美しいですね~^^

    2011年07月12日22時17分

    a-kichi

    a-kichi

    最後の一輪をとらえられて、よかったよかった。 輝きが旅の疲れを癒してくれますね^^

    2011年07月12日22時35分

    sory

    sory

    いろんな 種類のユリがあるんですね。 とてもきれいな 描写ですね。

    2011年07月12日22時35分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    たんね様 コメントありがとうございます。 日陰を利用してますよv^o^ まぁ、ちょっとレタッチもしてますが^^ きじむなー様 コメントありがとうございます。 おぉ~、素敵な表現ありがとうございます♪ いい感じになりました^^ 華様 コメントありがとうございます。 はい!外ですよ!! 日蔭を利用し、DPPでちょっと触ってます^^ INAJIN様 コメントありがとうございます。 黒と黄色なので浮かびましたね^^ げろ吉。様 コメントありがとうございます。 このレンズ、いい描写で撮れますので^^ jet55様 コメントありがとうございます。 黒バックが効きましたでしょうか^^ いい色合いになりました♪ sokajii様 コメントありがとうございます。 最後の1輪、うまく撮れたかな♪ asuka様 コメントありがとうございます。 炎天下の撮影でした(笑) ちょっと構えただけで汗タラタラ...の中の1枚です^^ おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 強い光に日蔭を利用し、ちょっとレタッチです^^ mimiclara様 コメントありがとうございます。 はい!レンズのおかげもあり、いい感じで撮れました♪

    2011年07月13日20時11分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    shasta様 コメントありがとうございます。 あっ!実家なので私が育ててるわけでは...^^; だから、品があるのかな(笑) おっサル様 コメントありがとうございます。 レンズのおかげもあり、いい感じで撮れました♪ おんち様 コメントありがとうございます。 あっ!手持ちなので拡大禁止です(笑) 細かいところまで見ていただきうれしいです♪ ★HIDE★様 コメントありがとうございます。 いや~、それは褒めすぎです^^; でも、うれしいですけどね(笑) 楽しく行こう!!様 コメントありがとうございます。 黒バックに黄色って、いい感じですよね♪ 私もお気に入り(笑) Trevor様 コメントありがとうございます。 我が家にも赤いのがあって、黄色とコラボ撮る予定だったんです^^; まぁ、イタリア楽しんだからいいですけどね(笑) 斗志様 コメントありがとうございます。 光がいい感じ...いや、強すぎるほど射し込んでました(笑) a-kichi様 コメントありがとうございます。 そうなんです。なんだかんだ言っても、撮れたので良かったです(笑) sory様 コメントありがとうございます。 昨年、このユリ種類調べようと思ったのですが、色々ありすぎて 諦めました(笑)

    2011年07月13日20時21分

    tomcat

    tomcat

    浮かび上がった黄色が凄く綺麗ですね^^

    2011年07月14日22時19分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    tomcat様 コメントありがとうございます。 黒バックなので、黄色が効きましたね^o^

    2011年07月14日23時01分

    カズα

    カズα

    いいですね、花びらの輝きにすっと伸びるシベ綺麗です。

    2011年07月18日12時36分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    カズα様 コメントありがとうございます。 最後の1輪が残っていて良かったです^^ 毎年撮ってる花ですが、被写体としても好きなんです♪

    2011年07月18日23時55分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    最後の一輪を見事に物にされていますね、上手な人はチャンスが少なくても何とかするのですね。 柔らかい表現が、勉強になります。

    2011年07月19日09時56分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    くれのぷーさん様 コメントありがとうございます。 上手かはわかりませんが、運はあるかもです(笑) ホントこのレンズお気に入り^^

    2011年07月20日19時47分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは、凄くユリが輝いて、浮かびあがってきますね! マクロって楽しいですね /^^

    2011年07月20日20時43分

    じじぃ+

    じじぃ+

    黒バックにこのユリ描写流石です! もううっとりです^^

    2011年07月20日21時57分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    濱の黒豹様 コメントありがとうございます。 テレマクロ撮り、好きなんですよ♪ 被写体も良かったですねv^o^ caじじぃ様 コメントありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です^^ このレンズのおかげでこんな描写で撮れました♪

    2011年07月22日00時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 純粋Ⅱ
    • 純粋Ⅰ
    • 主張
    • 開花^^
    • 歩く姿は…
    • 古代ローマの剣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP