- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 雪の田園を行く
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
新年会の翌日だったので遠出は無理か!と思っていたが、二日酔いもなく夜明け過ぎにパチッと目覚めた。 ヘッドマークを付けた貨物機関車が撮れる時間だっので、日本海側へ抜けてみた。 一通り撮影し、古豪が走る城端線へ Go ! 雪景色でも華やかな首都圏色のキハ40+47。 二本撮影して宿にチェックインしてから久々に乗車して来ましたヽ(^o^)
マイスト さん、 こんばんはヽ(^o^) EF510牽引の貨物列車を先に沢山撮影しましたが、ラストの方からアップしちゃいました♪ 今夜はこの沿線の安宿で一泊ですが、田園と集落を抜ける沿線なので撮影場所に悩みました。 冬の庄川峡をも撮りたくこちらへ立ち寄りました。 氷見線にも行きたいですが、明日の天気次第でどちらにするか決めますヽ(^o^)
2025年01月12日20時43分
お疲れ様です。 眩しーっ!タラコ君♡ 氷見線の雨晴でタラコと立山連峰を、城端線も撮った事がないのでチャレンジしたい撮影地です。 ありがとうございます☆
2025年01月12日20時48分
コンドリア水戸 さん、 こんばんはヽ(^o^) 前は氷見線ばかりでしたが、今はワタクシ的に城端線の方がマイブームです。 城端線に氷見線と数年後にはハイブリッド気動車にする協議が進んでます。 今のうちですぬヽ(^o^)
2025年01月12日20時57分
ガッチャン さん、 おはようございます♪ 雪原を走るこの列車を狙いに来ましたが、積雪でなかなか車を停めれずで場所に苦労致しました、、、 ここはちょうど路肩が広がっていたので助かりました\( ˆoˆ )/
2025年01月13日06時29分
コンサ さん、 おはようございます♪ そうでしたか、、、 今回は寒波の襲来が連続でしたからね、、、この日は白馬村から小谷村の国道に積雪はなくスーっと日本海側に抜けて来れました。 この日は城端線撮影前にいつもの貨物列車撮りをしてましたが、遅延の影響で予定外の運用が来たりでお昼前から二時間くらい確変状態になりました。EF510のヘッドマーク付きに無しに、沢山撮影出来たので後にアップ致しますヽ(^o^)
2025年01月13日06時40分
マイスト
お~っ! これは撮り鉄にしかわからん、おいしそうな獲物です\(^o^)/ 雪景色+タラコはいつか自分も撮ってみたいですね~!
2025年01月12日20時25分