写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

maham maham ファン登録

みにくいアヒルの子

みにくいアヒルの子

J

    B

    灰色の羽毛のコハクチョウの幼鳥さん 真っ白になるまでには2年ほど掛かるのだそうです

    コメント2件

    hazuki88

    hazuki88

    コハクチョウとコクチョウ見分けつきません( ̄▽ ̄;)

    2025年01月12日12時11分

    maham

    maham

    hazuki***さん、おはようございます(^.^) カタカナで書くと本当に見分けがつきませんね(;^_^A しかも雛の時期だと、白鳥さんの雛さんはみんな灰色なので、わかんない感じがします(^^;) この写真の幼鳥さんぐらいになれば、白い羽根がかなり出てきますし、嘴の付け根に後に黄色くなる部分が出てくるので、白鳥の種類の雛だなとわかってきますね!(^^)! コクチョウ(黒鳥)はオーストラリア固有のハクチョウ属の留鳥だそうで、渡って来ているのはコハクチョウということになりそうですよ(#^^#) コメント、ありがとうございます(^_-)-☆

    2025年01月13日09時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmahamさんの作品

    • 剪定されたユキヤナギ
    • 国際女性デー
    • ユキヤナギ
    • クレソン
    • 春光の筆づかい
    • ハクモクレン開花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP