頂雅
ファン登録
J
B
三重塔は室町時代初期につくられたとされ、別名「未完成の完成塔」とも呼ばれていて、二層・三層目の匂欄(手すり)が未完成にも関わらず、何の不調和感もなく素晴らしい出来であることから、そう賞賛されている。
「未完成の完成塔」初めて知り見ました。 私には違和感が無く立派な三重塔に見えます。 最後にお金が無くなってしまったのですかね(金)?(笑)
2025年01月12日17時43分
よねまるさん コメントありがとうございます。 昨日 今日と遊ぶのに忙しく夜になると足腰 痛くてご訪問出来ずにすいません。 はい。私も説明されても未完成?と思うばかり です(^-^ゞ
2025年01月12日21時08分
よねまる
すっかり冬景色の中の「未完成の完成塔」ですね。美しい姿でどこが未完成なのか 凡人の私にはわからなくて(笑)
2025年01月12日08時19分