写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

基線長 基線長 ファン登録

鰹節削り器

鰹節削り器

J

  • 冬のケヤキ並木
  • アメリカンスタイル
  • 街の光景
  • 街の音楽
  • 風見矢と玉ねぎ
  • OPEN
  • ペイフォン
  • 麻袋
  • 寒枯れ葉
  • 冬の装い
  • 受付
  • 鉄製手すりと階段
  • ダブルデッカーバス
  • 街の写楽
  • 鰹節削り器
  • 残る黄葉
  • 郵便ポストと銀杏
  • 門松のある風景
  • 正月飾り
  • 正月風景
  • 場外市場の灯り
  • 歳末風景
  • 街の川舟
  • 街の光線
  • 滲む灯
  • クリスマスツリー
  • トリコロールの灯
  • キッチンカーのクリスマス
  • 紙のアート
  • 冬陽のあたる家

B

鰹節と鰹節削り器、そして削り節。日本橋「にんべん」店頭に置かれたもの。 LEICA SL2-S LEITZ SUMMAREX f1.5/ 8.5cm

コメント4件

よねまる

よねまる

子供の頃、夕飯づくりの手伝いで母親に頼まれて削らされてました! いやいや、削らさせていただきました^^

2025年01月11日20時52分

基線長

基線長

削り器で鰹節を手削りするというのは、昔の日本の家庭での懐かしい一コマですよね。わが家での遠い記憶では、切れ味が悪くなった削り器で、鰹節がうまく切れず、母親の手伝いにはならなかったですね。おっしゃられるとおり、コツがあって、それがないと邪魔な手伝いだったのでしょうね(笑い)。今でも手削りするのが一番よいとは言われてますね。よねまるさま、ありがとうございます(^^)

2025年01月12日04時45分

山菜シスターズ

山菜シスターズ

一応、我が家にも存在してますが、棚の奥に眠ったまま。

2025年01月13日10時53分

基線長

基線長

山菜シスターズさま、昭和は遠くなりにけり、ですね。今年は昭和百年とのことですが、台所の風景も随分と変わったように思います(^^)。

2025年01月13日20時14分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された基線長さんの作品

  • 街の写楽

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP