としむつ
ファン登録
J
B
梅雨明けとともに暑くなりました。 アイコンを涼しくしてみました。
ほいほいさん コメントありがとうございます。 ちょっと暑苦しく撮ってしまいましたが、 ギラギラも真夏らしくて良いのではないかと思ってアップしてみました。 みなさん、涼しげで、爽やかな写真を撮られていますので、 次はそういうのを狙ってみたいと思います。 夏は超広角の出番が多くなりそうです。 Goodさん コメントありがとうございます。 超広角は、雲の流れがダイナミックになってくれますので、 好みです。夏は、がんがん使っていきたいです。 アイコンを気にいって頂けて嬉しいです♪
2011年07月12日00時11分
広く切り取った夏の青に白い雲が表情豊かな模様を描いてますね! 海の煌めきも添えて、梅雨明け&夏の到来の雰囲気、バッチリですね〜♪^^ ダイナミックで季節を感じる素敵な切り取りですね!
2011年07月12日02時20分
hidekidさん コメントありがとうございます。 夏が来た感じを出そうと、太陽とギラギラを入れてみました。 ちょっと気だるい感じも、出てれば良いなと思っています。 Hsakiさん コメントありがとうございます。 ここは、志賀島の西海岸です。 一度は行かれた事が有るのではと思います。 身近な景色も、魅力的なものがたくさんあるはずですので、 切り口を変えながら撮っていこうと思います。 soryさん コメントありがとうございます。 海の中道の先になります。一番西側の海岸です。 私も、デジイチで、まともに志賀島の写真を撮るのは初めてです。 三重のN局さん コメントありがとうございます。 ちょっとだるい感じを出そうと、電柱を入れてみました。 レンズの効果だけではなく、本当に少し傾いていたと思います。 jet55さん コメントありがとうございます。 寂しげな浜辺ですが、個人的には雰囲気が出ていて良いかなと思っています。 等倍で見ると、親子が向こうで水遊びをしているのが、写っていますよ。
2011年07月13日01時38分
日吉丸さん コメントありがとうございます。 夏の解放感を出すために、超広角で狙ってみました。 半分青空で、半分雲でしたので、面白くなったのではないかと思います。 Em7さん コメントありがとうございます。 魚眼ではないレンズで、一番広角のレンズです。 なかなか楽しいレンズですよ。 梵天丸さん コメントありがとうございます。 広角で、太陽から電柱まで、欲張りに切り取ってみました。 色々撮れてしまうだけに、狙いや統一感を出すのが難しいと思いました。
2011年07月15日01時17分
ほいほい
8mmの超超広角ダイナミックですね~!! 流れているかのような雲の表情も良い感じです!!!
2011年07月11日23時57分