写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

荒天の北アルプス

荒天の北アルプス

J

    B

    アルプス公園展望タワーの後方、爺ヶ岳はヴェールに覆われ、右側鹿島槍のピークには強風が吹き付けていた。 レンズ:MINOLTA AF APO 400mm F4.5 G 今朝の天気予報は晴れ、明け方東の空には星が見えた。北アルプスのモルゲンロートを期待して弘法山古墳に行ってみたが、生憎の荒天で3000m級の山々はその峰を隠していた。

    コメント2件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 3000m級の山々の厳しさを感じますね。手前の冠雪していない山(丘?)が入ることでそれぞれが別世界であることを伝えてますね。 拡大すると手前の木々の枝一本一本、建物もくっきり解像してますね。6100万画素に加えてこのレンズの性能も高いですね。おそらく手持ちだと思いますが、ブレなく捉えてこその解像感、流石ですね。

    2025年01月11日20時31分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 今回はレンズ撮り比べ目的も有ったので久しぶりに三脚を使いました。かなりの解像感でポテンシャルを再認識した次第です。ちなみに朝6時半から9時まで標高差50m(標高652m)の弘法山にいましたが、撤収時は指が動かず大変でした。3000m級は恐れ多く近づけません。 手前の山は断層崖で画面左下に糸静線があります。撮影している弘法山古墳まで繋がっているはずですが、松本市内は開発され断層位置が特定できないそうです。

    2025年01月11日20時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • 霧の通勤路
    • 失われる記憶、とどめる記録
    • 厳冬の常念岳
    • 雪のヴェール
    • ジャンクレンズを持つ男
    • 常念岳@モルゲンロート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP