矮星
ファン登録
J
B
イオン内の案内看板に【ノリタケ公園への⇒】が出ているのも好感 単純に売り場を回らせようとするだけじゃなく 内と外 今と昔 が一体になっている イオン内は流石に一眼レフ携えて回れなかったのでスマホで数枚撮りました。
>RYUURIさん 超 有名どころですから知ってますよね 名古屋に住んでた人は話が早ぃ( ´艸`) 流石にイオン内でデカいEOS mark2 と ∑レンズ携えてウロウロできません なので スガキヤではスマホで撮影してました。 まあ スガキヤラーメンをガチで撮る必要もないですしねw あ レンガ倉庫ですが 鉄扉とか塗りなおしたようで錆という錆がみあたらなくて・・・ 私の本領が発揮できなかったんです うーん まあ 仕方ないけど そこまで錆びを嫌わなくてもと思ったり 錆を残した錆止め方法もあるけど 駄目なんだろうな 錆を阻害するなーーーーー(´;ω;`)
2025年01月11日21時06分
都市計画において新しい試みですね こちらで都市開発となると全て更地にしてしまいますからね そういう意味で私の大好きなアメ横だけは生き残って欲しいです 秋葉も今ではスタイリッシュになってしまいつまらないです 以前の秋葉原はICチップやら何に使うのか分からない部品が乱雑に打っていて、まさに攻殻機動隊に出てくる世界観でした 多分ですがアメ横は生き残ると思うのですが・・・ そうか!! 術式を使ってアメ横を別次元に転移させればいいのか!! 今から巨大転移術式を開始するのでもっとお酒飲んで別次元と体をリンクさせないと!!w 話は別ですが、私の彼女は私の前に付き合っていた人が名古屋の人で、矮星さんが上げたご当地の食べ物、ほとんど食べた事があるとかw
2025年01月14日22時48分
>me..さん 私も別次元とリンクして精神を別の次元とリンクさせる事があります。 というか日々トレーニングしていますが、他人からすると飲んでるだけのように見えるらしいですね。 全くわかってない(笑) アメ横に行った事はありませんが、雰囲気的には名古屋の大須にもある部品屋を想像します。基盤の材料やコード類が雑に置いてあるのが良い雰囲気なんですよね。 今はどうなってるんだろう? 最近行ってないので、気になってきました。 彼女さん昔 名古屋人と付き合ってたんですね^_^ 名古屋にグルメは基本的にB級なので好き嫌いはあると思いますがソウルフードは何処にでもあるもので私は全部好きです。 地元愛 イコール 食文化 ですが(笑)
2025年01月20日10時24分
RYUURI
懐かしいですね!僕も大好きな場所でした(#^^#) でも土日は結構人が多くて大変かな??って思います! あーーだからイオン内はスマホなのね(納得) ここのノリタケの陶磁器って撮影OKなので随分練習しましたよ 僕が最後に行ったのは2年3年前かな? 「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」が やってた時です... ※赤レンガ倉庫の鉄の扉の鎖と鍵とか撮りませんでした(笑)萌えますよね!
2025年01月11日18時35分