m.タバサ
ファン登録
J
B
寒波襲来予報の朝、窓を開けると案の定 道にはうっすらと積雪、気温は氷点下2度 怖くて運転出来ず、徒歩でマイフィールドへ 幹線路は慣れない雪道でノロノロ運転の渋滞 歩くこと1時間20分、漸くダム湖の周回路へ到着 ここは山際なので10センチほどの積雪 白い銀世界にはやる気持ちを抑えてサクサクと歩く 小鳥たちやカモたちが次々と姿を見せてくれた ザックからカメラを出して撮影開始
おはようございます。 寒い中を徒歩1時間20分? 私には考えられないタフさですね〜(๑>◡<๑) 野鳥達もそれを知ってくれていたのでしょうね〜 暖かいお出迎えさぞ嬉しかった事でしょうね(^O^)/ 帰り道はルンルンだった事でしょう。
2025年01月11日05時59分
ぶっちゃんさん、おはようございます ありがとうございます 滅多にない雪の日の野鳥たちに会いたくて頑張りました^^次々に現れる鳥たちに冷たくて悴んだ手もポカポカ〜 仰る通り帰り道はるんるんでした♬
2025年01月11日07時42分
1708さん、おはようございます ありがとうございます そのくらいの距離だっだでしょうか^^ 入り口でソウシチョウ20羽ほどの群れにあった後、まさかのルリ君でした♪ たくさんの出会いにとても嬉しかったです♬
2025年01月11日07時49分
おはようございます。 積雪も10㎝ほどなら風情もあっていいですね。 寒い中、1時間半弱も歩かれてとは元気ですね(うらやましい^^;) こちらの降雪は狂気染みています。
2025年01月11日07時49分
samisky9さん、おはようございます そちらは記録的な降雪なのにほんとに大変申し訳い気持ちです 久しぶりの雪に転ばないように必死で歩きました 山際は10センチほど、どこもこのくらいだといいのですが、そんな訳にはいかないですね^^; 災害級の積雪に雪掻きと何かと大変でしょうが、十分に気をつけてお過ごしくださいね コメントありがとうございます^^
2025年01月11日08時18分
雪の少ない土地での10cmの積雪は大変です(>_<) 車を使わず徒歩で鳥さんに会いに1時間以上! 先ず念願のルリちゃんに会えて 心躍るタバサさんの笑顔見えましたよ♡
2025年01月11日08時20分
michyさん、おはようございます 自宅周辺は2センチほどの積雪、でも氷点下の気温に凍結していて転ばないように歩きました^^ ダムの周回路に入るとふかふかの雪が嬉しくて足跡を振り返りながら歩きました♪ そう、念願のルリ君発見! 笑顔を想像してくださり感激です♡ ありがとうございます
2025年01月11日08時32分
通常車で向かわれるマイフィールドへ、積雪の為徒歩で1時間20分かけて向かわれる m.タバサさんの野鳥愛と撮影熱には恐れ入りました!唯々感服ですm(_ _)m その甲斐有って綺麗なソウシチョウやステキなシーンのルリ君に逢え報われて良かったですね。
2025年01月11日13時12分
R380さん、こんにちは 私にはもったいないくらいのお褒めをいただきありがとうございます いつもは車で過ぎ去る周回路も歩いてみるとたくさんの発見があるものですね♪ ダムの端に繁る林から足音にびっくりして飛び立つオシドリたちがいることを知ったり、何が飛び出すか分からない脇道、ちっとも長い時間ではありませんでしたよ 雪の日に愉しい探鳥ができたことに感謝です^^
2025年01月11日15時27分
徒歩で1.5時間の探鳥地への行軍ですか、しかも雪道を。八甲田山を ふと思い浮かべてしまいました。お気を付けてください。こちらでは めったに雪が降らないので、雪道は怖いです。
2025年01月11日23時04分
ムナさん、こんばんは えっ、八甲田雪中行軍を!思い浮かべたなんて! そんな大層なものではありませんよ 雪の野鳥に会うために徒歩しかなかったのです(笑) でも行って良かったです 思いの外たくさん会うことが出来ました^^ お気遣いと嬉しいコメントありがとうございます
2025年01月11日23時52分
羅 羅
雪見のルリ君、良い雰囲気ですね!!! 雪道を一時間も歩かれたご褒美ですね(*^^)v
2025年01月11日05時10分