写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

霧氷

霧氷

J

    B

    ダム湖の対岸のカラマツ林にこの季節でしか見られない、 すばらしい霧氷が現れました。

    コメント27件

    1197

    1197

    おはようございます。綺麗ですネ 群馬県でもこの伊勢崎市周辺では見られません、北部の寒いところで又条件が合わないとみられませんね。自然の芸術を見させて頂いてありがとうございます。左下のグリーンがいい仕事してますね。

    2025年01月10日05時37分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    1197様 おはようございます。 早速の嬉しいコメントありがとうございます。確かに条件が合わないと綺麗な 霧氷現れません。ダム湖の水が蒸発して霧氷となったようです。

    2025年01月10日05時50分

    頂雅

    頂雅

    おはようございます。 樹氷は良く見ますが霧氷は少ないです。 霧氷の方が繊細で儚い感じですね。 落葉松林 ダム湖に氷点下の気温があって こその素晴らしい霧氷なのでしょうね。 諏訪湖の御神渡は、もう見られないのかと 残念に思っています。

    2025年01月10日06時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    寒さも感じますが、それ以上に冬ならでは美しさを感じますね。 こんな綺麗な霧氷に出会るなんて、やはり自然に恵まれた素敵な 所ですね。

    2025年01月10日07時31分

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 さすが長野の景色は美しいですね。一度この霧氷を見てみてみたいものです。 霧氷の白に緩急があり、手前に常緑樹を少し入れて対比させているところが画に厚みを持たせているように思います。 私の中ではセレクトです。

    2025年01月10日15時18分

    Ken1719

    Ken1719

    おはようございます こんな風景と出会えて羨ましいです 首都圏なんて冬は雪どころか雨も降らず春まで乾期です カラカラの毎日です

    2025年01月10日08時26分

    Ken1719

    Ken1719

    おはようございます こんな風景と出会えて羨ましいです 首都圏なんて冬は雪どころか雨も降らず春まで乾期です カラカラの毎日ですよ

    2025年01月10日08時27分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    おはようございます。 美しい風景ですね、日本画の様で素晴らしいです。 (^-^)

    2025年01月10日08時34分

    sazanka83

    sazanka83

    美しいですねえ、でもとても寒いのでしょう。このような光景は見る事がないので、見せていただきとても感動しています。

    2025年01月10日08時46分

    コンドリア 水戸

    コンドリア 水戸

    お疲れ様です。  綺麗です♡ 白の膨張に明暗差をつける事で立体感を演出し、前景の緑を少し入れて対比させる事で、主役を引き立てるスパイスになっている様に感じました。   ありがとうございます☆   

    2025年01月10日12時26分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今日は。この季節にもってこいの被写体です。寒さにめげずに行動力が勝りました。さすがに目の付け所が違います。

    2025年01月10日15時55分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    頂雅様 何時も嬉しいコメント頂きありがとうございます。 霧氷の方が繊細で綺麗です。ダム湖の水が蒸発して霧となり 落葉松の枝に付いたものが氷となったようです。野鳥撮影に 行きましたが、思わぬご褒美を頂きました。諏訪湖の御神渡り 7年前に見たのが最後です。

    2025年01月10日17時08分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 寒かったですが素晴らしい霧氷に寒さもすっ飛んで しまいました。

    2025年01月10日16時46分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    run_photo様 最大のお褒めを頂き嬉しいです。 また撮影頑張れます。山の中のダム湖ですので冷え込みも 強く綺麗な霧氷が出てくれました。

    2025年01月10日16時50分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Ken1719様 こちら全く雪が無いです。長野県は南北に長く私のところは南部で、 太平洋側の気候です。でも寒さは北部の雪の降る地域より寒いです。 お陰様で綺麗な霧氷が見られます。

    2025年01月10日16時55分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    TRADY01様 嬉しいコメント頂きありがとうございます。 日本画のような霧氷でした。

    2025年01月10日16時57分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 朝は氷点下7度です。素手でカメラはもてません。深い山の中ですので しっかりと着込んで重装備で撮影です。

    2025年01月10日17時00分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    コンドリア水戸様 嬉しいコメント頂きありがとうございます。 励みにまた頑張れます。ありがとうございました。

    2025年01月10日17時01分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 野鳥をダムに撮影に行ったところ水鳥あまりいませんでしたが、 目の前に素晴らしい霧氷が見え、色々なアングルで撮影してみました。

    2025年01月10日17時04分

    プリントマン

    プリントマン

    季節限定の素晴らしい情景ですね 白と緑の対比が良いですね。

    2025年01月10日18時27分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    プリントマン様 嬉しいコメントありがとうございます。 昨年に比べ今年は寒いです。こちら明日の朝の予想気温マイナス9度です。 水温が下がり過ぎても霧が出ず霧氷が現れないかも?自然現象はタイミング ですね。

    2025年01月10日19時57分

    *kayo*

    *kayo*

    幻想的な霧氷の素晴らしい描写にため息がこぼれます。 東山魁夷の日本画の世界のようです♡

    2025年01月11日00時09分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    *kayo*様 おはようございます。 嬉しいコメントありがとうございます。 励みにまた頑張れます。ありがとうございました。

    2025年01月11日05時28分

    Kiyo68

    Kiyo68

    素晴らしい景色ですね、いつか撮ってみた光景です。やはり氷点下での撮影なんですよね。

    2025年01月11日21時21分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Kiyo68様 おはようございます。 嬉しいコメントありがとうございます。 しっかり着込んで指先3本の手袋で撮影しました。 山中のダム湖でしたので午前8時でも氷点下でした。

    2025年01月12日07時56分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    わ〜美しいですね〜 霧氷って、幻想的ですね。絵画のようなアートでもありますね

    2025年01月12日09時09分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    LIZALIZA様 嬉しいコメントありがとうございます。 絵画のような風景でした。気象条件が上手く重なって綺麗な 霧氷が現れてくれました。

    2025年01月12日14時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 天然の水墨画②
    • 仙丈ケ岳と朝焼け
    • 朝焼けの仙丈ケ岳
    • 森のカケス①
    • 昔懐かしい心の原風景
    • 仙丈ヶ岳と朝焼け2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP