run_photo
ファン登録
J
B
兵庫県 姫路駅前にて。 ペデストリアンデッキに立ち、地面に落ちた自分の影を眺めてみる。 その影は随分と遠くに見え、10時過ぎにも関わらず太陽が低いことを知らせています。 冬は影を楽しみたい季節。「W」の形に影ができているのが面白いと感じた一枚です。
konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 仰る通り影の物語です。光があるから影がある、影ができるから光が立つ。光と影の対話ですね。 その見せ方一つでストーリーが変わるのも面白いですね。
2025年01月08日18時53分
こんばんは。 run_photo様らしい、いろいろ盛り込まれた作品ですね(^^) 人の影の比較も面白いと感じました。いつもながら着眼点は素晴らしいですね。私にはなかなかマネが出来ません。 また、初めてrun_photo様のお姿も拝見させて頂いた気もします。 宜しくお願い致します。
2025年01月08日18時54分
ちこちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 冬に楽しい影遊びです。色彩の少ないこの時期はモノクロでの撮影が多くなります。 姫路は仕事でもよく行くので好きな街です。というより、仕事では姫路の広畑にも私の席があります。
2025年01月08日18時56分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 影をどう見せるか、瞬時に考え、瞬時に撮る。冬の楽しみです。 通行人が多い場所ですが、一瞬途切れて、ちょうど良いところに一人来たところを狙いました。
2025年01月08日18時58分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 色彩の少ないこの時期には影遊びが楽しい季節です。影ばかり探しています。 人影は静と動を意識しました。 ビジネス用のリュックを背負っているので少し形が崩れていますが、影のセルフポートレートで登場してみました(笑)
2025年01月08日19時01分
こんばんは。 やはり写真は光と影だと思わせる1枚ですね。 モノクロームが影の存在を際立たせ見ていて魅力があります。 遠くに行かなくても珍しいものでなくても感性が有れば被写体は無眼にあると思わせます。 ありがとうございました。
2025年01月08日22時35分
こんばんは。 物理的な構図に影が形を作る印象的なシーンですね。ご本人がシルエットで登場されるのはヒチコック監督を彷彿とさせます。カメラを構えた様に見えない影はシャワー室のシーンの撮影トリックの様に思えてきました。
2025年01月08日21時50分
PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 色彩の少ない季節ですのでどうしても光と影に目が行きますね。特に影が長くなるこの時期はピッタリです。 絶景や有名スポットはもちろん良いのですが、被写体はどこにでもあると気づかされます。
2025年01月08日21時58分
またろう@お気楽撮影人さん 全体的な影の形が気に入りました。人物の影は静と動を意識しています。 そうですね、彼の映画作品にも本人が登場することがありましたね。 自身の影の形は佇むような形にするため、液晶モニターで胸の高さで撮影しました。普段はファインダー派です。
2025年01月08日22時05分
お疲れ様です。 写真はセンスではなく構図と、私の師匠が言ってましたが、この作品からも、撮影者様の構図を意識された作風を強く感じ、鑑賞者を視覚から作品のテーマへと誘導し語りかける卓越した匠の技を感じました。ありがとうございます☆
2025年01月09日11時57分
デーデーポッポさん こんばんは。ありがとうございます。 この時期はこのような影ばかり探してしまうんですよね。我ながらまずまずの出来だったかと。 時代は変わっても基本はファインダー派です。しかも液晶モニターが遠くなってくる歳になりましたので必要な時だけ液晶モニターです・・・
2025年01月09日17時29分
コンドリア 水戸さん こんばんは。 見に余るコメントをいただき恐縮です。 私は写真は独学ですが、長年の経験から、 「被写体を見つけるのは感性、それを自己表現するのは構図、さらにその表現を具体化していくのが露出操作などの技術。それらすべてを高次元で成立させるのはとても難しい。だから面白い。」です。 一枚一枚丁寧に物語を考えるというのが私のスタイルです。 私はピアノも弾きますが、コンドリア 水戸さんも音楽をされているとのことで、お互い写真に対するアプローチの仕方が近いのではないでしょうか。
2025年01月09日17時41分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。ありがとうございます。 影を見つけると嬉しくなる季節です。 色や光に満ちた季節に向けて光と影のトレーニングにもなります。
2025年01月09日17時43分
こんにちわ 硬質なモノクロで街をスナップすると 静的に印象に寄りますが うまく限られたスペースに 人の動きを入れてらっしゃるの うまいなと思います。
2025年01月12日16時30分
hatapooonさん こんばんは。ありがとうございます。 仰る通り、光と影を意識すると静的な印象になりますが、街スナップには静と動も重要な要素ですね。 ここは人通りが多いのですが、少し待ってちょうど良いところに人一人が歩いてくる瞬間を捉え動きも出してみました。
2025年01月12日18時04分
1197
こんばんは。珍しい取り組みで凄く新鮮に感じました、人物の歩く影と奥の影・・ドラマですネ。拡大して観させていただきました。物語が出来そうです
2025年01月08日17時44分