仏女55
ファン登録
J
B
明けましておめでとうございます! 年末の仕事納め前から体調不良になり 何とか頑張ってやっと仕事納め。 年末年始の休みは体調不慮との戦い。 医療機関はどこも休みで市販の薬でなんとか凌いで 4日から仕事。しかし体調不慮は継続。 それに追い討ちをかけるように帯状疱疹を発症。 ヘロヘロになりながらも仕事を続けましたが、 これ以上の無理は更なる感染症の危機に陥ると思い 上司に休みを打診、しかし帰ってきたのは嫌みでした。 転職場を考える新年となってしまいました(-_-)
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 たいへんな年末年始になってしまいましたね。 それに職場に優しさが感じられませんね。 もしもワクチンを接種されていたのならその回数に関係なく 今のお体の様子はその影響が大きいかと・・・。 デトックスが大切かと思います。 自己免疫がかなり落ちているのではないでしょうか。 くれぐれもご自愛ください。
2025年01月08日11時56分
仏女55様 明けましておめでとうございます。 今年も相変わらずどうぞよろしくお願いいたします。 大変な年末年始でした、余程免疫が落ちたのですね、心よりお見舞い申し上げます。 帯状疱疹の後遺症が残らないようお祈りいたします。 インフルエンザの大流行に混じりコロナも出ていますのでどうぞご自愛ください。
2025年01月08日12時00分
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末からずっと大変な思いをされていたのですね。 どうか一日も早く快復されますようお祈りいたします。 木々やビルの窓に映る黄色、テールランプや信号の赤がとても印象的、素敵な作品ですね。
2025年01月08日14時05分
あけましておめでとうございます。 帯状疱疹痛みも辛いですよね。。。 心無い上司 ぶん殴っておきます。(ง •̀_•́)-o)`з΄) はやく回復しますように。そして 上司には天罰、仏女さんには幸福が舞い降りる年になりますように♡ ビルの移りこみ美しいです。 素敵♡
2025年01月08日19時03分
・・・辛いですね。。。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします♪ 仕事納めでホッとしたんですよ。 帯状疱疹はキツイ。。(←96は、過去二回の経験者ですw) 悪い時って重なったりして最悪ですね(; ̄ェ ̄)。。。 今はお体 最優先で^^
2025年01月08日21時17分
明けましておめでとうございます♪ 帯状疱疹は精神的に疲れている証拠ですよ。 わたしの結婚やら弟の病死などが重なった時に母が帯状疱疹でしばらく入院しました。 ホントは1か月くらいの休養が必要ですが、困った上司ですね。会社に相談窓口みたいなものか、他に相談できる人がいればいいんですけどねぇ・・。
2025年01月09日10時28分
明けましておめでとうございます。 今年は辛い年明けになりましたね。 なによりも身体が大事です。 無理をしてまで続ける仕事に意味は無いですね。 くれぐれも無理をなさらないよう、 自分をいたわって下さい。 クリスマスイブの大手町、 銀杏がきれいですね。 がんばって。(^^)/
2025年01月09日10時56分
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくね(*^_^*) 私も以前同じ症状で顔がマヒしてゾンビみたいになりました 完治に1か月くらいかかりましたよ、しばらくは無理っぽいね 病んでるときの嫌みは心に突き刺さりますよね どうかお大事に。
2025年01月10日11時07分
ET1361さん ありがとうございます! やりたい仕事が出来る環境って案外難しいのかな って思います。 私も今の仕事がホントにやりたかったのかって 言われると「ん~…」ってなりますし… 出来る仕事とやりたい仕事って違いますもんね。 自分らしく働くって一生のテーマなのかも…(-_-)
2025年01月10日14時48分
azuki@さん ありがとうございます! 職場の優しさ… 確かに前に勤めていた会社は経営者、社員からして 優しさが無かったですね~。 だから辞めたんですけどね…。 まぁ今の会社も明日は出勤出来るのかとか そんな事ばかりて、私の体調を聞いてくることは ないですけど(-_-) 会社は何もしてくれない。 自分の体は自分で守らないとですね(^^;
2025年01月10日15時08分
mc.y.kさん ありがとうございます! 実は帯状疱疹2回目です(^^; 最初の時もストレスに疲労が重なった時でした。 その時は割りとすんなり治ったんですけどね… 今より若かったからかしら(笑) 今はまだ一週間経ってない位で、発疹が大きくなってる 感じです。痛みは薬で抑えてるので仕事は できます。 ほんと後遺症とかはなりたくないですよね~(>_<)
2025年01月10日15時37分
primrose-さん ありがとうございます! 年末の疲れを新年になっても引きずってる 感じですよね~。 出鼻を挫かれた年明けです。 体力は徐々に戻ってきてはいます。 黄昏時の丸の内、大手町周辺は ビルに映り込む空の色や西日の色が 都会感を増してくれるので、いつもその時間帯を 狙って撮りに行ってます^^
2025年01月10日15時54分
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年末年始大変でしたね しかも帯状疱疹とは…… そして追い打ちをかける上司 今は忘れて養生してください! 早く良くなりますように
2025年01月11日06時28分
BlueManさん ありがとうございます! ほんと色々ありますね(^^; 新年にイヤならこと重なったので、 この後少し位良いことあるといいなぁと 思うこの頃です(^^;
2025年01月11日09時06分
♪tomo♪さん ありがとうございます! 少し時間が経って落ち着きました。 嫌味を言われた時は頭に来すぎて 反撃メールを送り付けてやろうと思ってましたが(笑) 同僚に泣きながら愚痴を聞いて貰いました(笑) ふと、そう言えば今年はまだ初詣も行ってませんし 初売りも行けなかったので、少しずつ年明けに計画 していた事をやって行こうと思っています。 怒って下さってありがとうございました! それだけで、何だか元気出ました(*^^*)
2025年01月12日09時09分
501さん ありがとうございます! 未だに年末の体調不良を引きずってはいますが、 体力は徐々に回復してきてます。 帯状疱疹はもう少し時間がかかる見込み。 少し時間が経って気持ちも落ち着いてきました。 次の職場にしてももう年齢も年齢なんで、 慎重に移行出来たらと考えてます。 ありがとうございます(^^)/
2025年01月12日09時13分
96Claudeさん ありがとうございます! 帯状疱疹2回やってるのですね~ 実は私も2回目です。 あの時は割りとすんなり治ったんですけどね~ 今回はまだまだ湿疹が増えております。 歳のせいかしら?(笑) 正月明けの皮膚科は劇混みで、トータル4時間も かかって痛みで死にそうでした(^^; 今は痛みを薬でコントロール出来てるので 仕事が出来てます。 体調不良の辛さは自分にしかわからないですものね。 自分で何とかするしかありません。 会社なんて何にもしてくれないですから。 わかってたつもりですけど… なんだか期待してたのかな…。
2025年01月12日09時26分
夜明けの口笛吹きさん ありがとうございます! それは! 大変でしたね(>_<) 身内の不幸はホントに精神的にきます。 帯状疱疹は神経の病気なので、ひどくなると 通常の生活が出来なくなりますものね。 お母様の心労お察しします。 そう言う時こそ優しい言葉欲しいですよね。 例えうわべだけだったとしても。 その一言で、精神的に少しでも楽になると 思います。 私の場合、そりゃ上司かもだけど、ただの働く駒としてしか 見てなかったのかと思うと ただただ悲しかったですね~(-_-)
2025年01月15日09時08分
エミリーさん ありがとうございます! そうですよね。 無理してまでとは思います。 じゃ今まで適当にやってきたのかと言うと そうではなくて多少の無理はしてきてると思うのです。 皆さんそうだと思うのです。 具合が悪い時位、労りの言葉ぐらいかけられる 人間でいたいですよね。 これからこの上司に対しては対応を改めようと思います。 エミリーさん ありがとうございます。 エミリーさんが上司だったら良かったな。
2025年01月15日09時14分
ゆきゆきさん ありがとうございます! やはりここは下町のヒーローの出番です! 下町の人情で、理不尽な言い分をバッサリ やっつけて欲しいです。 ゆきゆきさんなら、無言の圧であちらから 降参しそうです(笑)
2025年01月15日09時21分
y1127さん ありがとうございます! え~!顔まで! それはほんとに大変だったと思います! 帯状疱疹は神経の病気ですから 相当な痛みだったと想像できます。 1ヶ月は時間かかりましたね~… そう言う時こそ少しの優しさを感じられたら 気持ちも楽になるんですけどね…。 まぁ今回の事でまた色々と考えるきっかけに なりました。 自分の人生は自分で管理しないといけないと 改めて痛感しましたよ。 yさんみたいに一大決心してお米作りに励む方を 見てるので、私もそろそろ考えないとなって 思った次第です(^^)
2025年01月15日09時33分
こんにちは。 年末年始は大変でしたね。 私もひどい風邪をひいて病院探しで苦労しました。 少しでも熱があると引き受けてくれなくてやっと見つけた病院へ駆け込みました。 私の上司は聞き入れてくれるのでそのようなことは無いですがやはり体が大事ですよね。 そこまで会社は面倒見てくれませんから.. 人に優しくなれない人は自分にも優しくなれない可愛そうな人だと思います。 ご訪問及びお気に入り登録ありがとうございました。m(__)m
2025年01月15日15時31分
チャビィさん ありがとうございます! 年末からもう半月も経って、 だいぶ体調も良くなってきました。 でも若い頃とは違って、 夜寝たら次の日には良くなってるって 事はないですね(笑) 治りが遅くなりました。そして、体力も だいぶ衰えてることを実感しましたね~。 今年こそは運動始めようと思います(笑)
2025年01月16日09時03分
konabe6303さん ありがとうございます! こちらこそお気に入りとコメントありがとうございます。 まだ発熱で受け入れてくれない病院ありますよね。 年末年始やっと見つけた診療してる病院は 外科とかの医院でした。 でも発熱外来もやってて、行ってみたら、 道路にまでスゴい行列で、諦めて帰ってきました。 年末まで頑張って体調崩す人多いのかもしれません。 確かに、この上司は人にも自分にも厳しい人かも しれません。自分にできるのだから、他の人も 出来て当たり前とか思ってる節がありますね。 今回の事でこの上司への対応を変えることには しましたが、逆に可哀想な人なのかもですね。
2025年01月16日09時10分
ひしひしさん ありがとうございます! 体調は~…回復はしてると思いますが、 体力と気力が落ちている感じですかね… 歳のせいで、いろいろとガタがきてるのかも? ひしひしさんてば今年はもう2回も星活して、 羨ましい~! 私も頑張って星活しようとは思いますが、 良かったらまたお誘い頂けたら嬉しいです(^^)/
2025年02月01日19時41分
ET1361
自分がやりたい仕事・やれる職場を見つけることは難しかった、出来なかった、です(私事ですが・・・)
2025年01月08日11時48分