写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

初詣

初詣

J

    B

    生島足島神社

    コメント10件

    inkpot

    inkpot

    陽射しが鳥居を輝かせて、美しいですねェ

    2025年01月08日18時29分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    立派な朱塗りの鳥居ご利益りそうですね。 上手く朝日を入れてより鳥居が華やかに なりました。

    2025年01月08日08時18分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 大きく立派な神社ですね。朱塗りの鳥居も威厳があります。 垂れこめた注連縄が縛られていて逆光に輝く素敵な情景です。 ググってみたら上田市内の有名な神社ですね。「いくしまたるしまじんじゃ」 と読むのですね。一枚目の幟旗も白地に黒の文字がいきいきとしていますね。

    2025年01月08日08時52分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 陽が傾いて来て鳥居に陽が射したので撮って みました。

    2025年01月08日12時19分

    頂雅

    頂雅

    信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 夏至には太陽が東の鳥居の真ん中から上がり 冬至には西の鳥居の真ん中に沈むように 設計されて、まさに「太陽」と「大地」を結ぶ 神社。とのことです。 こちらは東鳥居になります。

    2025年01月08日12時26分

    頂雅

    頂雅

    Winter loverさん コメントありがとうございます。 少し離れた場所の大鳥居 こちらの東鳥居 この奥に西鳥居と朱塗り鮮やかな鳥居があります。 幟旗は前回の御柱の時に作られたものです。 初詣なのであげられていたようです。

    2025年01月08日12時30分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 立派な赤い鳥居ですね。 由緒ある神社とお見受けしました。 今年一年の安寧を祈りましょう。

    2025年01月08日14時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    由緒のありそうな神社、鳥居。 斜光。影が美しい。

    2025年01月08日14時44分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 初詣で無病息災 平穏無事を祈ってきました。 御神籤はちょっと嬉しいことが書いてあり 喜んでいます。

    2025年01月08日18時09分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 太古より国土の守り神と仰がれる極めて古い由緒を 持つ大神様のようです。御柱も行われています。 陽射しがあって良かったです。

    2025年01月08日18時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 初詣
    • 生島足島神社大鳥居
    • 鹿の子百合
    • 東鳥居
    • 茅の輪くぐり
    • 女性神職

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP