写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

今年で最後かな?

今年で最後かな?

J

    B

    今年になって撮影した写真をやっと掲載出来る様になりました。東京近郊の小鳥達は、通常成鳥になってから3年位の寿命ですので、カワセミやジョウビタキ、ルリビタキ等が4年続けて同じ個体に会えるという事は滅多に有りません。このジョウビタキも3年続けて此処に来てくれましたが、来年は、子供達や別の個体がやって来てくるのではないかと思われます。何処となく寂しげな様子のジョビ男君でした。

    コメント6件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 野鳥さんの寿命短いのですね。勉強になりました。 我が家の燕さん2年連続で来てくれましたが今年も来てもらいたいです。

    2025年01月08日07時42分

    sam777

    sam777

    信濃のサンデーカメラマンさん、コメントありがとうございます。小鳥さんの寿命は通常は、成鳥になってから2年以下、カワセミでは、2~5年と言われてます。燕は、2~3年です。毎年来てくれていても、良く観察すると世代交代していることが多いですね。

    2025年01月08日08時25分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます お正月早々お悩みのようで・・・・? sam777さんの観察力にはまいりますね 有難うございます

    2025年01月08日10時23分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。小鳥さんたちは、気に入ってた場所には生きている限り続けて来てくれるようですが、折角来てくれても気に入らないと数日間で場所を移動してしまうようです。

    2025年01月08日10時31分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    年老いたジョビさんなんですね、どこか寂しげに写りますね。 切ない気持ちになります。

    2025年01月08日23時54分

    sam777

    sam777

    蒼い鳥さん、コメントありがとうございます。 来年は戻ってこれないことが分かっているのかな?

    2025年01月11日09時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 百舌鳥♂
    • 食事中のメジロさん
    • 尻尾を上げて
    • 百舌鳥♂ポートレート
    • ジョウビタキ♂
    • 近くに来てくれた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP