- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 入れ物を返しに
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
借りたら返す、中華屋や蕎麦屋の出前と同じで、中身が空になったら返す(回収)のが貨物列車でもあります。 この牽引貨車は空タンクを千葉県へ返却運用です。 そして燃料はこの時期需要が増える寒い地方なんで、休みなく輸送してます。 ワタクシ以上に連休の無い業務に携わっているJR貨物さんかと思いますが、『あっぱれ!』をヽ(^o^)
マイスト さん、 こんばんはヽ(^o^) 年明け一発目の休みは一日しか無かったのですが、山梨県の最近行き付けになりつつあるゲストハウスのレイアウトへNゲージ持参で一泊して参りました。 その帰り路に、小淵沢〜長坂間の踏切で暫し撮影しました。 狙いは逆側から来る首振りカーブに突っ込む貨物タンク車でしたが、運休だったみたいで来ず、、、 この機関車、千葉からこちらへ来てますが、所属は高崎機関区なんですね。
2025年01月07日17時22分
こんばんは。 シンプルにカッコいい!ですね。空模様もこの季節を表していますね。南松でのブルーサンダーとタンク、ハイブリッド機関車の構内作業は頻繁なので踏み切りは大変ですが、言ったり来たりするのを見ているのも楽しいですね。この週末はイトーヨーカドーの閉店ですが、その前にブルーサンダー撮影しに行こうかな。
2025年01月07日19時47分
konabe6303 さん、 こんにちはヽ(^o^) 今や盆や年末年始に GW等の長期連休の無い職業が時代と共に増えましたね。 ワタクシもその一人ですが、やはり大晦日〜三が日は休みく思ってましたが、 今回は見事に全部仕事でした、、、 ま、給料日にほくそ笑んでいるかと(^_^)
2025年01月08日16時05分
またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんはヽ(^o^) ワタクシはよく南松駅近くの銭湯へ行くんですが、帰りにイオン立ち寄りの家に帰る時に踏切に引っ掛かり、トータル20分を超えました、、、 チョコチョコ開くんですが、車一、二台行ってまた閉まるパターンで、、、 最後は自分の目前で閉まり、怒りの南松アンダーパスへ迂回しての帰宅でした。
2025年01月08日16時12分
マイスト
あら! 日は違えど、同じ返却貨物列車を自分は西線で撮ってました\(^o^)/ 長野の方にしたら、この貨物列車は生命線ですからね! まさに縁の下の力持ちです!
2025年01月07日17時07分