写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

想い出の参道

想い出の参道

J

    B

    先の御神木のある参道は、小さな神社にもかかわらず立派で長い。そして地元の方々によって維持管理されているのがよく分かる。 レンズ:MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 すでに午後の日差しになっていましたが、少しでも幻想的にしたくてソフトフォーカスで。ソフトフォーカスのレベルは3段階のうち最大に利かしてみました。

    コメント4件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    あー、いいですねソフトフォーカスの世界。 イマドキのレンズは良く写りすぎるのでこんな雰囲気に惹かれます^ ^

    2025年01月07日06時55分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 ソフトフィルターとは一線を画す幻想的な描写ですね。フィルターで言うとフォギーに近いようにも感じます。 遠い想い出を頭の中で辿ってみるとこのような風景が浮かんできそうです。 そういえばソフトフォーカスレンズは絶滅してしまいましたね。フィルターやアプリでの処理になってしまいました。

    2025年01月07日20時28分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >HAMAHITOさん こんばんは、コメントいただきありがとうございます。 ソフトフォーカスは収差を残していますが、このレンズはレベルをコントロール出来るのが特徴です。絞ると1段分効果が減るので、開放付近での撮影が必要になります。使ってみると面白いです。

    2025年01月07日21時04分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます、 確かにソフトフィルターよりフォギーに近いかもしれませんね。なかなか使い所が難しいレンズですが、約50年ぶりの訪問でしたので印象風景を狙い使ってみました。 大手メーカは絶滅してしまいましたね、このレンズは普通の100mmとしても使えるので、本来であればポートレート用かもしれません。昔知人(野郎)を撮影して仲間内で大笑いしたのを思い出しました。後処理も面白いですが、撮って出しでハマった時はもっと楽しいと感じます。

    2025年01月07日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • 厳冬の常念岳
    • 季節の便り
    • とっくに散ったけれど。
    • 早すぎ!(色々と)
    • 微弱電波を捕まえろ!
    • 失われる記憶、とどめる記録

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP