写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

もうすぐ見られると思いますn(=^・^=)film

もうすぐ見られると思いますn(=^・^=)film

J

  • 水仙咲きました(=^・^=)
  • 藤の株元(=^・^=)
  • ただの通りすがりです(=^・^=)
  • 出し忘れ迷作劇場/木陰で(=^・^=)film
  • スノーホワイト咲きました(=^・^=)
  • 空が哭いてる_(_^_)_
  • ハイビスカス咲きました(=^・^=)p
  • ユージン・スミスも愛した名機(=^・^=)
  • 古い奴だとお思いでしょうがo_(_^_)_
  • シルバーナイト(=^・^=)
  • 冬枯れの花(=^・^=)
  • 寒い日には(=^・^=)
  • 越年の夏花/その名はフジヤマ(=^・^=)
  • もやってます(=^・^=)
  • もうすぐ見られると思いますn(=^・^=)film
  • 戦前テッサー88年目の春
  • 驚異!越年した夏花(⊙_⊙;)
  • 地を這ってでも生き抜くぞ!(^○^)film
  • カサカサ(=^・^=)film
  • 露出切り詰めてみました_(_^_)_film
  • 写ルンです(=^・^=)m
  • 期限切れフイルム/②色被り補正(=^・^=)l
  • 期限切れフイルム/①原画騙されました_(_^_)_
  • さよならをもう一度(=^・^=)film
  • 夕暮れに映える(=^・^=)film
  • 戦前テッサーで撮ってみました_(_^_)_film
  • 私はニゲル(=^・^=)k
  • 続編/盛ってます_(_^_)_
  • すみません写真盛ってます_(_^_)_
  • 街なかイルミネーション(=^・^=)

B

ご覧頂き有り難うございます<(_ _)>今は最も寒い時期 もう少しの辛抱です<(_ _)> 春はそこまで(=^・^=)写真は昨年撮影西洋オダマキです<(_ _)>カメラは1976年発売CanonAE-1 レンズは1978-89年Carl Zeiss Jena DDR Tessar2.8/50(黒色鏡胴)しかーしです カメラもレンズも壊れ今はいません_(_^_)_*ネコのひたい花壇B(半日陰)1/500sec f4 フイルム/Kodak Color plus200 トーンカーブ調整 スクエアにトリミング

コメント1件

二ゲルおじさん

二ゲルおじさん

キャノンAE-1 今までの機械式Fシリーズに代わり 電子制御式シャッターAシリーズの初号機です<(_ _)> このAE-1は飛ぶように売れ 現在中古市場でも人気があります<(_ _)> キヤノンFTやFTーbは石のように重いしデカイ┗|`O′|┛プラスティックを多用し部品点数を減らし軽量化したAE-1は機動力があります<(_ _)> しかーしです これはAE-1に限らず電子制御式シャッター機は通電しないとシャッターが切れない宿命を持ってます_(_^_)_ 私の中古で手に入れたAE-1も試写フイルム9枚目撮影を終わった直後 突然通電しなくなりお亡くなりになりまし ...

2025年01月07日02時52分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP