- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- こいつは春から縁起がいいわい
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
縁起がいいとされている巨大なスズメバチの巣を見つけました。 毎朝のウォーキングコースの桜の木にあり、葉が茂っていたので今ま で全く気が付きませんでした。 ハチの巣が縁起の良いとされている5つの理由 1.子孫繁栄 2.金運上昇。 ... 3.勤勉・商売繁盛 5.長寿・健康
スズメバチの見事な巣ですね。形もいいですね。真夏なら大変でしたよ、近くを通れば襲われたでしょう。くわばらくわばら!以前に我家の実家の屋根裏にも巣が有って駆除してもらいました。同じく昨年も外のトイレのひさしからスズメバチが出入りしていたので穴をふさいでもらいました。やれやれです。
2025年01月06日16時35分
こんばんは。 これは立派な巣ですね。ウォーキングコースにこれがあるとちょっと怖いかも。 しかし、縁起ものだったのですね。どれも欲しい縁起ですね。
2025年01月06日17時19分
こんばんは。 立派な蜂の巣ですね。冬は活動しないので しょうか?ちょっと((( ;゚Д゚))) 開運の縁起物なんですね。知りませんでした。 拝見しただけでは御利益ないですかね?
2025年01月06日18時16分
ru_photo様 何時もありがとうございます。 ウォーキングコースを少し外して駐車場を斜めに横断したら見つけました。 蜂を刺激しなければ襲ってはこないと思います。
2025年01月07日05時26分
Fur38様 こんな巨大なハチの巣、夏でしたら怖いですね。葉が茂っていて全く 気が付きませんでした。今年は新しく別の場所に作ります。注意します。
2025年01月07日05時33分
これは素晴らしいお宝ですね。 蜂がぶんぶん飛んでいたら怖くて近づけませんが、冬の寒い中なので、 安心なのかもしれませんね。 いろいろ調べて見ると撮影したものの背景もわかるので良いですよね。 勉強になりました。
2025年01月07日06時55分
うめ太郎様 夏でしたら怖くて近づけません。今はネットで何でも調べられるので楽ですね。 これからは、ずく(長野県の方言で、根性ややる気、精)を出していろいろ調べて みます。
2025年01月07日16時02分
LIZALIZA様 縁起物とのことでわざわざハチの巣をケースに入れて床の間に飾って いる家もあります。でも蜂に刺されて死ぬ人もいるようですので要注 意ですね。
2025年01月12日14時19分
1197
こんにちは、凄いものさがしましたね・・今年は何かいい事ありそうですね。よく見ると良い彩してますね。
2025年01月06日14時40分