写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

Motorbike

Motorbike

J

    B

    セイケトミオ氏が2025年1月1日のnoteに『M8 Kick off the 2025』というタイトルで「元日の朝はM8がお供。このところ何かと出番の多いM8には連れがいる。LIGHT LENS LABの50ミリ、巷間では愛称で周エルカンと呼ばれる復刻版である。」と書いている。 Camera: Leica M8 Lens: APO SUMMICRON 35mm f2 ASPH. Support: Hand-held Flash: No

    コメント8件

    K6(ケーロク)

    K6(ケーロク)

    「えっ!? Summicron35mm 8枚玉がこの値段!?」と思ったら「周八枚」でした。 LIGHT LENS LAB面白いですね。ゴールドの八枚玉がありましたよ。 (^^)

    2025年01月05日22時26分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    K6さん Light Lens LAB f2 35mm で検索すると ジョニーさんの「待ち人」が見られるかと 思います。 このレンズといいロケーションといい 凄いものだと感心しました。

    2025年01月05日22時39分

    K6(ケーロク)

    K6(ケーロク)

    「待ち人」見てきました。 すごいですね。 ライツという魂がなくても機構が同じなら写りもおなじになるのか!?と思わせるレンズですね。(ジョニーさんのロケハンありきというのもありますけどね) これでお値段1/3ですからね。 商売というものを考えさせられます。

    2025年01月05日23時00分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    K6さん 周八枚玉、侮れませんね^^

    2025年01月06日08時13分

    yokato

    yokato

    トップページにいきなりご尊顔が。 春から縁起がよろしいようで^^

    2025年01月06日21時12分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    yokatoさん どちらかが選者の好みだったのかもしれません^^

    2025年01月06日21時40分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    私はM8は触ったことがないですがデジタルのビンテージ的な写真機で惹かれます。(私の作品をご紹介いただき恐縮です。現在Light Lens LAB f2 35mmは田舎に保管しています。)

    2025年01月12日23時40分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ジョニーさん 今日は日本では成人の日です。 2006年発売のM8は来年成人式です。 私の手元にあるメーカーからの修理票には 「ファームアップせず現在のバージョンで お使い下さい。ファームアップすると フリーズして元に戻す事が出来ず使用不能 になります。」という記載文があります。 ジョニーさんが周八枚玉を使用した作品を 掲載した時はすごいと驚きました^^

    2025年01月13日10時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 終着駅
    • クリスマス
    • 犬の記憶
    • パーキング
    • GUCCI
    • 下半身

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP