写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

令和7年初の朝陽撮り

令和7年初の朝陽撮り

J

    B

    令和7年初の朝陽撮りの写真です。 元旦から根雲が厚く、ダルマにならない日ばかりが続いています。 仕方ないので、根雲の上に少し顔を出した朝陽を撮りました。

    コメント14件

    SATOMURA

    SATOMURA

    東京は運よく1日にキレイな日の出を撮れましたが、 こればっかりは天気次第ですよね。 キレイな初朝陽写真ありがとうございます。 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

    2025年01月05日06時49分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    SATOMURAさん、早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 そうですか、こちらは天気はいいのですが、海沿いに根雲があり、昨日まで通ったのですが全く撮れません。 仕方ないので、根雲の上から出た日の出を投稿した次第です(汗) こちらこそ今年もどうかよろしくお願いいたします。

    2025年01月05日07時20分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    現地に行かないと雲の湧き方はわからないものですよね。 でも、雲が掛かっている方がむしろ趣が感じられるように思うのです。

    2025年01月05日07時20分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    HAMAHITOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 本当に現地に行かないと分からないですね。 「かなり遠くの雲の様子を知らないと・・・」と言われるダルマ撮りの名人が居ますが、私にはやはり現地に行かねば分かりません。 今年はがっかりする日ばかりでしたが、朝焼けが少し良かった正月2日の朝陽を投稿しました(汗)。 ありがとうございました。

    2025年01月05日07時27分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    個人的には雲がある方が好きです。良いモノを見せて頂きました。 神奈川は東側に房洲半島がどーんと横たわっているので水平線からの日の出が拝めないんですよね (´・ω・`)

    2025年01月05日07時31分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 そうですか、日の出が拝めないとダルマを撮影しようとすると日の入りの撮影になりますね。 正月はいつもダルマ朝陽を撮ろうと意気込んで行きますので、今年はがっかりの毎日でした。 以前、クラブの講師にダルマ朝陽の写真はあまり良く言われなかったので、おっしゃるように雲がある朝陽の方が写真としてはいいのだと思います。 でも、元旦のダルマ朝陽を撮りたかったですね(汗)。

    2025年01月05日07時42分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 落ち着いていて きれいな朝日だと感じました  海も静かで 今年はこんな平穏な年になれればいいですね (^^♪

    2025年01月05日08時31分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Fur38さん、おはようございます! 嬉しいコメントをいただきました。ありがとうございます。 波はとても静かでした。ちょうど干潮時で、岩もよく出てくれて良かったです。 牡蠣筏の向こうにダルマ朝陽を撮りたかったのですが・・・。 本当に平穏な一年になればいいですね。 ありがとうございました。

    2025年01月05日09時17分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 空全体がなんともいえない美しいグラデーションの世界を作り出していますね~! 穏やかな暁光に心落ち着けます^^;

    2025年01月05日11時25分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    fusionzMさん、おはようございます! 根雲があると、その上から真っ白な太陽が出ることが多いのですが、この日は焼けてくれました。 欲を言えば切りがありませんが、とりあえず今年初の朝陽を撮れて良かったです。 嬉しいコメントをありがとうございました。

    2025年01月05日11時46分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 画面上部の雲の輝き、海の表情が印象的ですね。 空気中の水分量や雲の高さや成分によって空の表情が変わり、それが予測できないところが風景写真の醍醐味ですね。 恐らくイメージされていた状況とは違ったのかもしれませんが、私には素敵な初日の出の光景に感じます。

    2025年01月05日14時16分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんにちは! コメントをいただき、恐縮です。 イメージしていたのは、周りが赤く焼けた中にダルマ太陽を配置し、干潮で出てきた岩と牡蠣筏を絡めた写真ですが、なかなかうまくいきませんね。 でもそれが面白くて通っているようなものです。 「素敵」と書いていただき、とても嬉しく思います。 ありがとうございました。

    2025年01月05日15時31分

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    はじめまして^^ ご訪問とお気に入り登録ありがとうございます^^ 素敵な日の出の作品 いや~いいな~ なんて思っております^^ ありがとうございました

    2025年01月08日07時49分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    磯釣り師100さん、おはようございます。 嬉しいご挨拶とコメントをありがとうございます。 ダルマ朝陽を狙った日の出撮影は、雲の影響で全くだめですが、なんとか今年も日の出を取ることができました。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年01月08日09時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 夜明け
    • 大波止
    • 海を見る向日葵
    • 岩礁灯台に灯
    • 朝露
    • 奇岩と渓流

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP