写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

2025年、光に向かう

2025年、光に向かう

J

    B

    お正月も終わりいよいよ2025年の始まりです。 表参道、裏青山方面を歩いてきました。今年最初のストリートスナップです。 開口部からの光がまぶしい階段を見つけました。階段に立つ人影が欲しかったのですが雑踏の通りからは見向きもされません。少し待ったところで一人の女性がスマホで写真を撮りに立ち寄ってくれました。階段まで姿を持って行ってくれればベストでしたが欲を言ってはいけません。 大きな画面で見ていただくこと推奨です。

    コメント8件

    写楽旅人

    写楽旅人

    まさにタイトル通りの画ですね。 冬の光によるコントラストが眩しい!

    2025年01月05日11時00分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん どうやら彼女も写真を撮るのが趣味のようです。 あの階段の上に登ってくれないかと頼もうと思ったらすぐ引き返してきてパートナーと去っていってしまいました。 海外の人でした。 昨年にフォトフォークで待ち合わせをした場所のほんとに近くに石畳の小路があるというのでそこを目当てに歩きました。半分なんてものじゃない海外の割合でした。

    2025年01月05日12時30分

    yoshi.s

    yoshi.s

    暗がりの中の光。その美しいこと! 光の中にいると、その美しさに気づかない。 影があっての光ですね。

    2025年01月05日14時08分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん 陰あっての陽、陽あっての陰。 光陰矢の如しとも言います。喜寿のお祝いをしてもらったと思うと傘寿まで指折り数えるところまで。 毎食後10分の体操をして今年も楽しく写活します。

    2025年01月05日16時35分

    エミリー

    エミリー

    重厚な石壁に女性の人影。 モノクロ表現には、持ってこいの場所ですね。 今年もよろしくお願いします。(^^)

    2025年01月06日09時05分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    エミリーさん 三菱UFJ銀行原宿支店です。重厚なのはいかにもです。 大通りにATMや窓口ある店舗ではなく、ここが入り口のようです。 銀行はこの種の被写体としていいですね~ まあ~あまり他に用は作らないようにしています。 こちらこそよろしくお願いします。

    2025年01月06日09時53分

    いずっち

    いずっち

    新年のスタートにぴったりのタイトル♪ 影の中に 光の流れが美しいです! それぞれの質感も伝わってきます。 今年もよろしくお願い致します(*^^*)

    2025年01月06日12時22分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    いずっちさん こちらこそよろしくお願いします。 表参道の人込みの脇に光と影を見つけました。 今年も楽しんでいきます。自分が楽しくないと見ていただく方が楽しくならないの自己中の精神で。

    2025年01月06日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • お休みいただきました
    • 椿花流水
    • ネコ坂の髪結い
    • 辻の日傘は雨模様
    • スポットライトをあびて
    • 昭和99年

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP