TU旭区
ファン登録
J
B
今やお洒落な大阪の中崎町ですが、目が行くのがこのような場所でした。。 これはこれで有名なのかもしれませんが、時間が経てこのような形状になったのでしょう。 今も開けられるのかな。
run_photo様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 実際にどの様な触り心地、どの様な状況でこの様になったか?間近に行きたかったのですが人が多いので、ドア付近での動きは不審者そのものなのでやめました(笑) 宜しくお願い致します。
2025年01月05日08時12分
Binshow様 おはようございます。 こちらこそ本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 木造でこの形で残っている事自体が大事にされていた事と思います。でもいつかは崩れるのでしょうね。 それまでに撮影出来て良かったです(^^) 宜しくお願い致します。
2025年01月05日08時16分
こんにちは。 確かに平行四辺形に見えます! 時を経て歪んだのでしょう。 子供の頃に住んでいた家も傾いておりました。 ミニカーが転がりそうでした(笑) 中崎町~いいですね♪
2025年01月05日12時49分
PEGA*様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 ココは中は色々と改装をして綺麗に鳴っていましたが、外観はまだ木造りの古いままです。 懐かしさも味わえる面白い場所と思いました(^^) 宜しくお願い致します。
2025年01月06日06時44分
run_photo
こんばんは。 ドアを開ける時の固さやきしむ音が聞こえてきそうです。そもそも開かないのかもしれませんが。 有機物である木材は変形して時間の流れを感じる一方で、無機物であるガラスは形状を保ち無限の時間を感じました。
2025年01月04日21時48分