写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nanshiten8 nanshiten8 ファン登録

マフラーもカメラも凍るオリオン座

マフラーもカメラも凍るオリオン座

J

    B

    F4 SS30 ISO6400 30枚 赤道儀使用。 Sequatorで合成,ウィンドウズフォトで編集,MyEditで画像ノイズ除去しました。 オリオン座としぶんぎ座流星群のコラボを撮ろうとしましたが,燃える木星雲の下にちょっとだけ写ってます。 この流星群は夜明け前が一番出ますね。ヘルクレス座が昇ってくる時間です。

    コメント4件

    羅 羅

    羅 羅

    nanshiten8さん 新年あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年も相変わりませず宜しくお願いいたします♪ 色々撮れない物がありますが、その中で撮りたくても撮れないのが星座です 一度も撮った事が有りません・・・いつかはと思いつつ現在に至っています。 寒さの中で撮られた流星群、素晴らしいですね!! 何百、何千、何万、何億光年?・・・星空を見上げるのは子供の頃から好きでした(田舎なので夜空は本当に綺麗でした^^) nanshiten8さんの作品から未知の世界、想像の世界に思いを馳せています。

    2025年01月05日18時09分

    nanshiten8

    nanshiten8

    羅 羅さん,旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 私がペンタックスを始めたのは,馬頭星雲を撮りたかったからです。(ニコンは高かった)広角レンズで冬の大三角も撮ったのですが,こっちはピンボケで全滅しました。(笑)冬は虫がいないのでいいのですが,放射冷却が強くて手が次の日までしびれていましたよ。人里離れた山頂の公園の駐車場で撮ってるので,車に逃げ込んでます。ありがとうございました。

    2025年01月05日18時54分

    コンドリア 水戸

    コンドリア 水戸

    お疲れ様です。 凄い!神秘的で感動しました♡  ありがとうございます☆

    2025年01月06日22時27分

    nanshiten8

    nanshiten8

    コンドリア 水戸さん,うれしいコメントありがとうございます。見ようとしなければ見えないのですが,確かに存在するものです。一歩歩み寄れば,新しい世界に出会えることを教えてくれた星です。ありがとうございました。

    2025年01月07日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnanshiten8さんの作品

    • ふたご座流星群
    • 星空散歩(1)
    • 三つ星流れて
    • 星に願いを(1)
    • ランニングマン星雲
    • 星空散歩(3)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP