写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

昨日の光芒

昨日の光芒

J

    B

    これも自宅ベランダからの夕景です。 先日アップしたときより、一段と光芒が綺麗に出ていました。

    コメント38件

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは、爽快で綺麗ですね。光の放射素敵です。 ベランダから見えるとはなんとも羨ましい光景です。

    2011年07月11日12時02分

    55555

    55555

    この時期は光芒が良く出るのでしょうか。 とても美しいです。私は朝型ですので。朝の撮影が多いのですが このような工房を見ると夕方も良いですね。

    2011年07月11日12時11分

    sory

    sory

    夕景のハイライトの瞬間 一番輝く瞬間 光芒もあり、なおさら綺麗ですね。

    2011年07月11日13時01分

    makosan

    makosan

    綺麗な夕日ですねぇ!一日がんばったご褒美のような夕日ですね^^

    2011年07月11日13時07分

    kassy

    kassy

    綺麗な焼けと光芒♪ 鉄塔のシルエットもどこか存在感がありますね^^

    2011年07月11日14時53分

    シーサン

    シーサン

    気象庁の梅雨明け宣言後、猛暑が続いてますが空の青さと白い雲が夏本番を思わせますね。 赤く染まった光芒も力強い印象です。

    2011年07月11日15時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    7/9(土)の午後からほんとに天気が変わりましたね。 光芒が美しい夕景、有難うございます!!!!!

    2011年07月11日15時37分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 この時期だけ自宅で夕焼けを楽しむことができます。 と言うことは西日が当たって暑いんですけどね(笑)

    2011年07月11日16時41分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 時期的にはどうか分かりませんが 出ている時間帯は限られてまして、 このような光芒は5~6分といったところでしょうか。

    2011年07月11日16時44分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 輝く時間帯は短いのですが 自宅ですのでゆっくり観察できます。

    2011年07月11日16時45分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 あんまり頑張った記憶はないのですが・・ 明日は頑張れよという意味でしょうかね。

    2011年07月11日16時46分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 夕日の沈む方向に電線のラインがありますので 構図的には決めやすいです。

    2011年07月11日16時48分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 特にこの日の空は真っ青でしたね。 冬ならともかく夏にこんな澄み切った青空は 非常に珍しいと思いました。 それだけに雲の白さも際立っていました。

    2011年07月11日16時50分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 昼間の天気が素晴らしかったので 多分夕景も綺麗だろうと期待はしていました。

    2011年07月11日16時51分

    Good

    Good

    本当ですね!かなり光芒効いていますね。神々しい。 でもいいな~、ベランダからとは・・・夕日も綺麗です。 Goodな作品です!

    2011年07月11日21時12分

    斗志

    斗志

    先日のお写真よりももっと輝いてますね! ご自宅からこんな景色が見られるなんて羨ましいです^^

    2011年07月11日22時38分

    a-kichi

    a-kichi

    同じ夕焼けでも私が見たのとは違う空、 日本って広いなぁってつくづく感じる一枚でした。

    2011年07月11日23時33分

    イノッチ

    イノッチ

    前出しの30分後の夕景ですね。光芒が濃くいっそう鮮やかになって素晴らしいですね。 送電線がいい役割はたしてますね。 自宅からこの夕景がいいですね。

    2011年07月12日08時48分

    りゅ~た

    りゅ~た

    ドラマチックですね!! 私も似た構図狙いましたがとても人に見せられるものではありませんでした(´ω`)w 光の描写素敵です♪

    2011年07月12日09時58分

    三重のN局

    三重のN局

    ほんの一瞬ですが、ほっとする時間ですね(^^) 見事な夕焼けナイスキャッチでした‼

    2011年07月12日10時39分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 前作とはまた違った光芒でした。 空が澄み切っていたので余計に綺麗に見えました。

    2011年07月12日10時59分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 前作と同じ場所からなのでアップはやめようとおもったのですが 光芒がさらに綺麗だったのでアップしました。

    2011年07月12日11時00分

    sokaji

    sokaji

    スキップさん; ありがとうございます。 ほんとにそうですね。 この夕景をみていると何もかも忘れてしまいます。

    2011年07月12日11時01分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 この日の光芒は前作よりも広く長く延びて とても綺麗でした。背景となる青空も澄んでいました。

    2011年07月12日11時03分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 確かにその通りで、テレビに写る東京の夕景と 横浜の自宅で見る夕景を比較しても明らかに違います。

    2011年07月12日11時05分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 これは前作の翌日の写真なんですよ。 同じような写真ですみません。 この送電線が奥行きの効果を出してくれています。

    2011年07月12日11時07分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 最近この時間帯が待ち遠しくなりました。 多分今日も見れると思います。

    2011年07月12日11時08分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 長い時間は出ていないので、撮るタイミングがあると思いますが、 何せ自宅のベランダからですので、じっくりと狙うことができます。 西向きの部屋でよかったと思う一瞬です(笑)

    2011年07月12日11時11分

    alley

    alley

    とても素敵です。 全体の広がり素晴らしいですね。

    2011年07月12日12時44分

    mimiclara

    mimiclara

    この光芒はフェイントに近かったのでは? こんなステキな光芒が突然出てしまうと、夕景の綺麗そうな日はうかうかと外出できなくなっちゃいますね^^!

    2011年07月12日15時26分

    sokaji

    sokaji

    マル・マル・モリ・モリさん; ありがとうございます。 広がりは日を追うごとに大きくなって 昨日はもっと大きく広がっていました。

    2011年07月12日17時24分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 ここの所毎日のように出て しかも日ごと綺麗に大きく広がっているように思います。 連続でアップしてもしつこいので、もうアップはしませんが・・・

    2011年07月12日17時26分

    page

    page

    「My夕景」と比べると色も濃くて光のスジがクッキリですね^^ やっぱり雲の出方の違いで雰囲気も変わりますね♪

    2011年07月13日08時38分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    鉄塔もなかなかgoodですよ。イイ感じです。

    2011年07月13日17時21分

    sokaji

    sokaji

    pageさん; ありがとうございます。 そうなんです、明らかに前日とは違います。 ちなみに昨日はほとんど出ませんでした。

    2011年07月13日18時20分

    sokaji

    sokaji

    Satoshi Kさん; ありがとうございます。 自宅ベランダからはこの鉄塔は外そうにも外せないんです。 したがって、仕方なく構図造りに参加してもらっています(笑)

    2011年07月13日18時23分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    夕日でもこういう光芒が見れるんですね。しかも 鮮やかで美しいです。 きっと一時の出来事だったのでしょう。素敵な写真を ありがとうございます。

    2011年07月15日12時36分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 ここのところほぼ毎日観察して解ったのは、 日が沈む時の雲の状況に影響されるという事です。 また出ている時間は長くて10分位、しかも刻々と 変化しています。

    2011年07月15日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 8.12 本日の夕景
    • やっと顔を見せてくれました
    • 我が家の主役
    • みなといらいの黄昏時
    • 本日の夕景
    • 夕陽のガンマン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP