check03
ファン登録
J
B
午後のBGMには I'll Be Over You TOTOはいかがでしょうか。 (私が結婚式のキャンドルサービスで使った曲です。)
このギターを購入した頃は、毎週のように友達と楽器店に行くのが楽しみの1つでした。 そうそう、フェンダーに似たメーカーでフェルナンデスという楽器もあったと思います。 このストラトも甥やせがれに使われて、最後には私のところ疲れ果てた姿で戻ってきましたが、 ギターの塗装だけは当時のままできれいな色を今も保ってます。
2025年01月04日15時48分
度々失礼します 白黒テレビの時代はイエローが明るく映えるのでイエローサンバーストが多かったらしいですね フェルナンデスは魅力的なカラーがたくさんありました ナチュラルのダークブラウン仕上げが欲しかったです
2025年01月04日22時37分
おはようございます。 ギターの形状と一緒で時代と共に色の変遷があったのですね。 私は当時カタログでしか見たことがなかったですが、グレコのサンダーバードの色にも憧れてました。 p.s. 昨日の「近所(歩道に垂れ下がった葉を写された作品)」とても素敵です。
2025年01月05日06時59分
Ken1719
きれいなサンバーストカラーですね 私、若い頃ストラトコピーやジャズマスターコピー持ってました 暫く離れて楽器屋さんでフェンダージャパンを知ったときはスーパーウルトラビックリしました
2025年01月04日15時09分