よねまる
ファン登録
J
B
祭という字に惹かれて
藍染に祭 字体もカッコいいですしsaiを 添えられてるのも素敵♡* でメニューも魅力的に違いありません! これは惹かれます。 私もご馳走になりたいですーー!m(._.)m
2025年01月04日09時20分
Winter loverさん とても良い色合いでした。藍染ですかね^^ 祭の文字のちょっとした デザインが洒落てるなと^^ そうですね。冬でも生ビール美味いです(笑) たれ味の方が濃厚で食べた感じがしますね^^ 小さな祠だけの神社なのですが、よくお参りに行きます。幟、とても立派で 冬空に映えました。
2025年01月04日09時22分
頂雅さん シンプルでありながらちょっと知れた感じがする色合い、そして 書体の暖簾ですよね。惹かれます。 きっと魅力的な美味しいメニューがいっぱいなんだと思います。 食べだしたら止まらないかもとれませんよ^^えっ、ビールも?^^
2025年01月04日09時30分
こんにちは。 これは藍染めの暖簾でしょうか。 しっくりくる味のある暖簾ですね。 串焼き片手に生ビールをゴクリ、、 至福の時間ですね(^_^) 2025.01.04. Sat. 山へ行こう 次の日曜 昔みたいに 雨が降れば川底に 沈む橋超えて 抱えられて 渡った小川… TeaLounge EG
2025年01月04日11時58分
TeaLounge EGさん こんにちは。 藍染ですかね。正確にはわかりませんけれど、皆さんがそのように おっしゃるので藍染ですね!^^ この暖簾をくぐって席につき、串焼き数本を注文して生ビールで乾杯! 一般庶民はこれで十分に幸せになれますね(笑)
2025年01月04日12時23分
いとまくん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 成田山、お写真で初詣させていただきました^^ 熱燗も良いですね。串焼き、焼き鳥、刺身。もう天国ですね^^
2025年01月04日12時25分
山菜シスターズさん 暗すぎず派手過ぎずで色合いがいいですよね。 あるかも知れませんねぇ。千葉駅周辺だとは思いますが。 そうですね。本物の国産の焼き鳥はうまいですよ!想像ですが^^
2025年01月04日18時54分
cotocottonさん こんばんは。 そうなんです。まつりでなくてsaiです^^ あはは、そうしたいところでしたけれど、 財布の中身を見て撤収しました(笑) カード類はスイカと診察券ばかりなので(笑)
2025年01月04日18時57分
ち太郎さん 串焼き、お好きなんですね! シシトウは辛いかもですよ^^ 椎茸、玉ねぎは毎日でも食べたいですね。 冷たい烏龍茶でいきますか。では、乾杯~ 足りなかったら…皿洗いして帰りましょう(笑)
2025年01月04日20時29分
Winter lover
藍染の暖簾ですね。「祭」という文字が描かれていますが読み方は「さい」なんですね。 串焼きの居酒屋さん、生ビールと串焼きで一杯、最高です。味付けはタレと塩、どちらも 美味しそう。どちらかと云えば、タレの方が好きです(^^)。 一枚目の奉納幟旗、天高く聳える姿が爽快です。小さな神社でも掲げている意気込みが あって立派な幟旗ですね。
2025年01月04日08時51分