写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

新春・七福神巡り④-2

新春・七福神巡り④-2

J

    B

    福禄寿が祀られている御堂の横には甘酒などのおもてなす臨時の茶店が ありました。お正月らしい縁起物や籠植えの春の七草を販売していました。 三が日が過ぎると鏡開き、七草粥を食べて無病息災を念じます。 東京 墨田区東向島3-18-3 向島百花園(福禄寿)

    コメント7件

    よねまる

    よねまる

    向島百花園が隅田七福神発祥の地とは知りませんでした。 いいですねぇ!華やかでいかにもお正月といった飾りつけ^^ 明日から寒の入り(小寒)のようで、七草粥をいただいて 寒さを乗り切り、無病息災を願いたいですね。

    2025年01月04日08時47分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん そうなんですよ。百花園が隅田川七福神、発祥の地だそうです。此処は歴史ある庭園で 整備されていて小規模ですが落ち着く名園ですね。秋には萩が咲き、トンネルで満開に なります。春の七草、季節感を感じますね。七草粥をいただいて無病息災を願いたいと 思います。昨日、地元の神社に参拝しましたが、無病息災のお守りも拝受いたしました。

    2025年01月04日10時13分

    頂雅

    頂雅

    お正月の縁起物に七草粥に華やかで賑やかで 明るい陽射しに映えます。 クリスマス 暮れ 新年と短い期間に慌ただ しい時間を過ごしました。七草粥が済めば 鏡開き どんど焼き 成人の日まではまだまだ 落ち着きませんか? 半ば過ぎれば日常が戻りそうです。 初詣にそろそろ行こうかと思案してます。

    2025年01月04日11時21分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん そうですね。クリスマス 暮れ 新年と短い期間に慌ただ しい時間を過ごしましたね。三が日も終わりましたがまだ お正月気分が漂っています。これから鏡開き、成人の日と 続きますが、それを過ぎると日常が戻って来そうです。 此処は著名な庭園ですが、福禄寿が祀られ、隅田川七福神 発祥の地でたくさんの方が来園されていました。 あっ、まだ初詣行かれていらっしゃらいのですね。是非、 参拝してきて頂きたいと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年01月04日18時56分

    Winter lover

    Winter lover

    ガッチャンさん コメントありがとうございます。 そうなんですか。お正月らしい気分無しなんですか・・・ 拙い写真で少しは正月気分を感じて頂き嬉しいです(^^)。 此方、東京下町の向島なんですが、先日行った旧安田庭園も近いのです。

    2025年01月04日19時00分

    ち太郎

    ち太郎

    ああっ、春の七草=七草粥のために本日スーパーで買っちゃいました。 七草粥を茶碗に盛り、大きめの梅干しを横に埋め込んで(笑)食べるのが好きです。イメージ的にはラーメンに入っている一枚だけのチャーシューを差し込むように横に隠すのと同じです(笑)。 イジイジしているのも半猫人なのです。

    2025年01月04日19時21分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん そうですか、春の七草、購入されたんですね。梅干し、御粥には合いますね。 ラーメンのチャーシューみたいな感じになるのですね。食べながら無病息災を 祈願してください。鰹節も御粥に合いますので猫まんま風になります(笑)。 ユニークなコメントありがとうございます。

    2025年01月04日21時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 「優れた美人」が二輪
    • 残りモミジ
    • 晩夏に咲く②
    • 染井吉野満開②(^_−)−☆
    • Bring happiness
    • 魅惑の白

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP