写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

天使の蝶々

天使の蝶々

J

    B

    今年は元旦から夜の天気も良かったので星活もしてきましたw 今回は初めて撮るオリオン座の左下にあるいっかくじゅう座というマイナーな領域にあるNGC2170とNGC2183を撮ってきました。 2頭の蝶に例えられる星雲ですが、海外では天使の星雲と呼ばれているそうで、新年にめでたいピッタリな対象かと思います。 が!まぁ自動導入しても入ってるのかどうか分からない淡くてマイナーな対象なので、周りの猛者さんたちに『これ、入ってます?』と確認して一か八かで撮ったのでしたw

    コメント1件

    ゆず マン

    ゆず マン

    最後はカメラもレンズヒーターの電池も切れて止まってましたが、ほぼ西の空に消えるとこまで撮ってたので後半白っぽい写真になってて・・・ ホントは600mmで撮りたかったんですが、淡い対象なので敢えてテレコンは1.4にしてトリミングで大きく切り取ってます。 少しノイズも多かったので、次回撮るときはISO値をもうちょい下げて絞りは2段ほど上げ、露光時間で明るさを稼いでみようかと思います(^^) ■EXIFデータ Tv:180s x74枚(3.6時間) + Biasx50枚 (フラット、ダークデータ無し) Av:f4.0 ISO感度:3200 レンズ:EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III 焦点距離:420.0mm

    2025年01月03日14時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 宇宙(そら)に一輪の薔薇を
    • 桜咲く春と夏の河
    • 冬のカラフルタウン♪
    • 癒しのアンドロメダ
    • 春の桜と夏の河
    • むズィーティーエフ彗星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP