うめ太郎
ファン登録
J
B
明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとって良い一年でありますようお祈りいたします。 今年もよろしくお願いいたします。 年元旦は、檀家になっているお寺で、新年修行を経て、近所の神社に初詣、 最近では、この神社も行列ができるようになりました。 青空で迎えたお正月は昨年とは違い穏やかな幕開けになりましたね。
明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。 いつもと変わらない年明けとなりました。 平穏無事が一番かなと思う一年の始まりになりました。
2025年01月02日11時01分
yuka4さん こんにちは。 今年もよろしくお願いいたします。 今年は、鳥撮りも頑張りたいと思います。 まだ見たことがない鳥さんに出会いたいなあと思います。
2025年01月02日13時03分
YaK55さん 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 以前は、元旦に川崎大師に初詣をしていましたが、新型コロナ禍で変わった 生活習慣かもしれません。 これで、お参りして頂いて嬉しいです。
2025年01月02日13時16分
*kayo*さん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、昨年は楽しく過ごさせて頂きました。 今年も宜しくお願いいたします。 美味しそうな苺を拝見して、食べたくなってしまいました。
2025年01月02日13時19分
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします わたしも元日は近所の氏神様に詣でることにしています。有名な神社仏閣はもはや観光スポットと化して落ち着いてお参りできませんね
2025年01月02日14時23分
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 春の木神社への初詣で 家内安全 無病息災を願われた事と思います 私も、近くの平原神社にお参りしました \( ˙▿˙ )/
2025年01月02日16時28分
よねまるさん 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 新型コロナ禍を境に、益々人が増えて、今ではおみくじや、お守りまでも 販売するようになりました。
2025年01月02日17時06分
まりくまさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年も、宜しくお願いいたします。 今年も、素敵な笑顔の写真を見せて頂きたいなあと思っております。
2025年01月02日17時10分
HAMAHITOさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。 この神社は、私が通学していた中学校の敷地のほぼ隣にある、この辺りの氏神様に なります。 中学校の時に、歴史研究部にいて、この神社の境内で卒アルの写真を撮りました。
2025年01月02日17時13分
j.enamayさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。 今年は、「昭和」がテーマのようですね。私も、国道駅を昨年撮影して、 もう少し昭和レトロをモノクロで追いかけてみたいと思いました。
2025年01月02日17時22分
LUPIN-3さん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。 お近くの神社に初詣に行かれて、お参りされたのですね。 最近は、混んだ神社にいくのも辛くなって、近くの神社が良いかなと 思いました。 ここでも30分くらい並んでしましました。( ´艸`)
2025年01月02日17時29分
明けましておめでとうございます、うめ太郎さん。 本年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m 今年は何だかのんびりしていて初詣にまだ行っていないんです(^_^;) 仕事が始まったら会社の近くの芝大神宮に行こうかなぁ…(^_^)v
2025年01月02日20時21分
明けましておめでとうございます うちは日を開けてからお大師さんに 参拝に行くのですが あれ?初詣は神社に行くもの?? お寺行ったり神社に行ったり 日本らしくて悪くないと思ってます笑 今年もよろしくお願い致します。
2025年01月03日05時14分
レリーズさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 初詣は、今年初めて行くものと考えれば、ゆっくりでも良いかななんて 思います。
2025年01月03日14時27分
ex-ICHIROさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 最近は、お墓がある寺に元旦にご挨拶に伺って、その足で氏神様の神社に 行くようになりました。 会社の方は、日本橋の銀杏神社に新年祈願に行く予定です。 今年は、お正月の休みが長いので、箱根駅伝をTVでまったり見て過ごしました。
2025年01月03日14時49分
LIZALIZAさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 蜘蛛の巣の素敵な写真を拝見して、私も撮ってはみるのですが、 私の撮る蜘蛛の巣はちっとも輝きません。今年も楽しみにしております。
2025年01月03日14時51分
tuvain73さん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 全国、旅行されているようなので、また新鮮な写真を楽しみにしております。
2025年01月03日14時54分
hatapooonさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 我が家も、元旦はコロナ禍前は、川崎大師に初詣をしておりました。 最近では、近くの神社へとでかけてますので、お寺にしたり、神社に したり行き当たりばったりですね。 日本のお正月は、八百万の紙+多宗派のお寺と、なんでもありな感じがしますね。
2025年01月03日15時57分
fusimonZさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 前は、オリンパスユーザーだったのですね。 FPのアットホームな雰囲気が大好きだったので、楽しく過ごしておりました。
2025年01月03日16時07分
♪tomo♪さん うちの奥さんと一緒ですね。 大吉だとそれより上はないと嫌う人もいるようなので、良いくじだったと思います。 上昇運になるようお祈りいたします。 私は、初詣にこられていたお婆さんにカメラを渡され、シャッターを押しているうちに 置いてけぼりをくって、おみくじ引けませんでした。(´;ω;`)
2025年01月04日02時24分
自分はまだ初詣らしい初詣に行ってないんですが、娘にお守りを買ってきてもらいました。 久しぶりのXZ-1ですかね? スナップには最適なカメラの一つですね。
2025年01月04日23時26分
ぶっちゃんさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。 何時も迫力のある鳥さんや、綺麗なお花の写真を見せて頂き、刺激を 頂いております、今年も楽しみに拝見させて頂きます。
2025年01月05日23時53分
abu.kさん 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 私も、近所の氏神様にお参りしてきた感じで、本格的かというと?です。 昔は、行列する川崎大師に出かけてこれが初詣かと思っていましたが、 最近では無理をせず、お正月は近場でお参りしています。 XZ-1は、通勤用のバッグに入れてるカメラのなのですが、最近調子が 悪くて電池を交換すると、設定が消えてしまいます、他は異常がないよう だし、既に修理期間も終了しているので、このまま使おうかと思います。
2025年01月05日23時58分
一息さん 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 いつも、素敵な写真を拝見して楽しませて頂き、拙作にコメントまで 頂き楽しい交流をさせて頂きました。これからも変わらぬご厚誼をお願い いたします。
2025年01月06日00時00分
コンサさん 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 いつもご覧いただきありがとうございます。 こちらも、素敵な写真楽しみにしております。
2025年01月06日23時22分
夜明けの口笛吹きさん この神社は、地元の氏神様で中学校の頃、遊んだ場所なのですが、 毎年、行れるが長くなります。人の生活習慣の変化を感じました。 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。
2025年01月07日00時27分
うめ太郎さん 幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます すばらしい作品との出会い、豊かな気持ちをPHOTOHITOでいただいています 新規投稿が少なく、拙い写真ばかりで5年目になりました 本年もよろしくお願い致します
2025年01月12日08時57分
猛山さん こちらこそ、宜しくお願いいたします。 フォトパスの頃からお付き合いさせて頂いておりますが、ゆっくりですが、 素敵な作品を拝見させて頂いて感謝しております。 今年も楽しみにしております。
2025年01月12日12時06分
余花
明けましておめでとうございます。 新年もどうぞよろしくお願い致します。 新春の神社詣で、元気な一年でありたいですね。
2025年01月02日10時45分