よねまる
ファン登録
J
B
今年一年、拙い写真にお付き合いくださいまして 本当にありがとうございました。心より感謝いたします。 今年のラスト1枚は我が街の夕景の中のメタセコイア。 静かに日が暮れていきました。 皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。 そして、来年もよろしくお願いいたします。 ありがとうございました<(_ _)>
おはようございます。 立派なメタセコイヤに綺麗な夕陽の一枚。 最後の締めくくりとして素敵です。 穏やかに暮れていく日常の街角。 普段着の暮らしが愛おしくなるお写真を毎日 楽しみに拝見しています。 よねまるさんがお声をかけて下さったからこそ 私のこのサイトの時間が出来たのだと思います。 拙い写真を丁寧にご覧になって優しいコメントを 下さり励まされて続けてこれました。 日々の楽しい一時となり喜んでいます。 毎日のご挨拶を楽しみにしていた方々も何人も お見掛けしなくなり寂しく思いますが新しく お声をかけて下さった方もいらっしゃいました。 今年もお付き合い下さりありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。 ご健康 ご多幸 祈念しております。
2024年12月31日09時28分
今年も大変お世話になりました。ありがとうございます。 よねまるさんの行動力、視点には頭が下がります。 良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。 お体に気を付けてお過ごしください
2024年12月31日11時13分
Winter loverさん とうとう大晦日を迎えましたね。月日の流れは早いものです。 今年は懐かしのフィルムカメラを手にされて、デジタルとは 違った、不便だけれど懐かしい写真の楽しみができましたね。 私も眠っていたフィルムカメラにフィルムが通せることができて 楽しい一年でした。歯止めが壊れ、ジャンクも増えました(笑) そうですね。何をするにも健康であることが大切。来年も 健康に気を付けて、またいろいろとカメラを引っ張り出して 撮り楽しみたいですね。 どうぞ良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日12時56分
頂雅さん 最後の写真はどうしようかなと思っているうちに年末を迎え、 自分の住む街の通りのメタセコイア並木を写して、ちゃんちゃん!と(笑) 本当はもう少し葉が落ちて、枝だけになると良かったのですけれどねぇ。 つたない写真、楽しんでくださってとてもうれしい限りです。 こちらこそ信州の自然や名所、そして美味しい食べ物のお写真、楽しく 拝見させていただきました!美味しいものは全部、頂雅さんのお腹に 入っちゃったけれど(笑) 一日のわずかなひと時ですが、これからも大切にしたいなと思います^^ よいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時06分
HAMAHITOさん 私などの田舎臭い写真とは全然違った、横浜を中心とした洗練されたお写真、 すごいなぁと拝見するたびに思ってます。特に夜の写真は、おそらく寝る準備で(笑) 外に出ることはないのでとても新鮮です^^ でも、これからの季節、夜はますます冷えますのでお気を付けください。 よいお年をお迎えください。 そして、来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時11分
j.enamayさん 年頭にその年の目標を立て、目標達成に向けて撮り続ける姿勢は 本当にすごいことだなと思います。私なんて基本的には行き当たり ばったりなので、目標を立てたいのですが挫折することも目に見えているので>_< 来年の目標もすでにお決まりの事と思います! よいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時19分
inkpotさん お散歩中に出会った草花のお写真楽しませていただきました。 今年最後の古民家のお正月のお飾り。素敵ですね。 ボランティアの方たちが毎年、飾りつけをされているのかと。 どうぞよいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時25分
チャビィさん 今年も素敵なお写真、ありがとうございました^^ 来年は100名城、いよいよ達成ですかね!!^^ すごいです。楽しみにしています。 どうかよいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時28分
TRADY01さん また来年も素晴らしいお写真、楽しみにしています。 とっても丁寧にとられているなぁと。私はいつもテキトーなので 見習わなくてはと思いますが、やっぱりテキトーなんですよね(笑) よいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時30分
Tosh@POTOさん 今年も素敵なお写真、楽しませていただきました。 またいつも、お立ち寄りくださいましてありがとうございました。 撮影地が横浜であったり片瀬海岸であったり由比ヶ浜であったりと その機動力に驚いています。 どうぞよいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時34分
blackcatさん 年末から正月の鎌倉はごった返して大変なことになるでしょうね。 もちろん限度にもよりますが、あまり静まり返った鎌倉もさみしいかも^^ 自分が鎌倉に住んでいたころ、八幡宮への初詣は三が日を避けましたが 若宮大路も小町通りも大賑わいかな^^ どうぞよいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時38分
たも爺さん こちらこそ今年もお世話になりました。 古いカメラを愛するたも爺さんのやさしさ、いいなぁと思います。 写真は機材の古い・新しいではなくて、写す人の「こころ」ですよね^^ また来年、楽しみましょう! どうぞよいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時45分
VOICE Int'lさん ほんと、楽しい一年でした。 カルディ、そしてしまむら友の会の会長として 来年も大いに力を発揮してください。 この冬は新車で雪原を快適ドライブですかね。 くれぐれもよそ見して脱輪しませんように^^ よいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日13時49分
今年も今日一日を残すのみとなりましたね。 穏やかな里山の風景に心安らぐ日々を送らせていただきました。 何気ない日常の中に幸せがあるものですね。 一年間ありがとうございました。 新年もよろしくお願いいたします。 佳き年をお迎えください。 ありがとうございました! 2024.12.31. Tue. 寒い 夜だから あなたを 待ちわびて どんな 言葉でも いいよ 構わないから… TeaLounge EG
2024年12月31日14時20分
TeaLounge EGさん 大晦日を迎え、いよいよ2024年も幕を下ろしますね。 今年一年、お立ち寄りくださいましてありがとうございました。 毎度の見飽きた風景だったと思いますが見ていただけて とてもうれしく思います。 そうですね。幸せは特別な場所にあるわけではなく、 自分の心の中にあるものだと思います。それは、社会的な地位でもなく、 財産でもなく…。小さな幸せに大きな喜びを感じられる年になると良いですね^^ どうぞ良いお年をお迎えください 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日14時59分
来年もよねまる様の優しい写真と、自分にとって目から鱗の写真を見せてください。 もう数時間後には新春です。 これから年越し蕎麦を食べます(笑)。 良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日18時14分
夕陽に照らされたメタセコイヤの樹が素敵だなと思いました。 街を散策する中で、祖茂町らしさを発見して撮られる写真は見ていて、 とても楽しかったです。 今年はありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時17分
よねまるさん、今年も一年間お世話になりありがとうございました。 そしていつも拙作にあたたかいコメントをいただき感謝しています。 来年も仲良くしてくださいね(^^) どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
2024年12月31日18時59分
ち太郎さん 今年もお世話になりました。ただ好きなカメラで撮るだけの マンネリ写真にお付き合い下さって、本当にありがとうございました。 年越しそば、今年一年を振り返って、ゆっくり味わって食べてください^^ 来年も気張らず、楽しい写真がたくさん撮れたらいいなぁと思います。 ち太郎さんは元旦から初撮りですか! どうぞ良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日20時41分
うめ太郎さん 今年最後の写真、どうしようかなぁと思っていたのですが、 寒いので身近なところで済ましてしまいました(笑) 夕日に映えてくれたのでまあまあ良かったかなぁと^^ 来年も相変わらずの写真ばかりになりそうですが、 見放さないでくださいね(笑) それでは良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日20時44分
*kayo*さん こちらこそいつもいつもありがとうございました。 こちらこそ、来年も仲良くしてくださいね^^ kayoさんがいないとさみしいねぇ…って頂雅さんとも やり取りしてました。 どうぞ良いお年をお迎えください 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日20時46分
jaokissaさん いつも見ていただいてありがとうございました。 仙台の路地、なかなかいいなぁってお写真見ながら 感じていました。来年も仙台の街中の写真、そして東北の 美しい自然のお写真、楽しみにしています。 良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日20時49分
いつもご訪問、コメントありがとうございます。 メタセコイヤのシルエットが美しいですね。 来年も作品楽しみにしております。 良いお年をお迎えください。
2024年12月31日22時08分
山菜シスターズさん こちらこそ、いつもありがとうございました。 毎度のことですが、あっという間の一年で、あっという間に 年をとってますね>_< 来年も健康第一でいけたらいいなぁと。 良いお年をお迎えください! 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年12月31日23時01分
ご挨拶おそくなりまして… 明けましておめでとうございます。 今年もよねまるさまにとって良い年になられるように いつもご覧頂きありがとうございます。 今年も宜しくお願い致します。
2025年01月01日10時03分
y.ozuさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 健康第一を忘れずに良い年にしましょう。 愛犬マリちゃんのこと、心配しています。
2025年01月01日10時10分
Winter lover
おはようございます。 2024年のラストを飾る、メタセコイアの逆光シーンですね。一枚目、里山の赤い実 もひっそりとした冬の情景に似合います。赤いので暖かさも伝わってきますね。 とうとう大晦日となりました。今年はフィルムカメラも活躍して 若かりし頃の自分にタイムスリップすることができました。途中、ニコマートFT3には アクシデントに見舞われ、一時はどうしようかなぁとも思いきや、ペンタックスMXに 出会うことができたのも何かの御縁だったのかもしれないです。よねまるさんやち太郎 さんのフィルム使いを感じて、自分もフィルムに回顧してみようという意思の下、 中古で購入し、撮り始めてみました。やはり、健康でなければ写真撮りはできませんね。 フィルムカメラも久しぶりに使うと戸惑うこともありますが、デジタルには無い操作を 楽しめることが何よりも嬉しいです。来年も拙作を投稿いたしますが、懲りずにお付き 合いいただきますようお願いいたします。 来年こそは機会つくり、よねまるさんには是非ともお会いしたいのです。恒例の七福神巡り は明日、挙行する予定でいます。今年はたくさんのコメントも頂き感謝しております。 では良いお年をお迎えください。
2024年12月31日10時52分