- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 往く年、来る年
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
本年、最後の投稿となります。一年間拙い写真を見て頂きましてありがとうございました。 新年早々から大地震、自然災害が多い年でした。被災された地域の一刻も早い復興をお祈りいたします。 埼玉県所沢市 狭山自然公園(狭山湖) 16:9で撮影
今年最後の一枚にふさわしい、素晴らしい写真ですね。 こちらへは時々行かれるのですね。 今年一年、本当にお世話になりました。感謝いたします。 振り返ってみるとフィルムカメラを引っ張り出してきて、 いろいろ楽しめたなぁと思ってます。 使わないカメラを意を決して断捨離したのに、それ以上にジャンクカメラを買って、 以前よりも増えてしまって…>_< まったく意味のないことやってました(笑) まあ何はともあれ、お互い好きなカメラを手にして撮影に行かれたことに感謝ですね。 それは、健康でいられたからこそ。正月の七福神巡りは行かれるのでしょうか^^ どうぞ良いお年をお迎えください 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日08時47分
こんにちは! 富士のシルエットとマジックアワー、今年のフィナーレを飾るのに相応しい素敵な一枚ですね☆ 今年一年お付き合いいただきありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。 良いお年をお迎えくださいませ(^^)
2024年12月31日09時00分
頂雅さん こんばんは。私の拙作写真をみて頂き、コメントもたくさんいただきました。 本当にありがとうございました。今年はフィルムカメラにどっぷり遣って しまいました。よねまるさんに看過された部分もあります(笑)。来年もまた デジタルが8割、フィルム2割で撮った拙作を投稿させて頂きますのでどうぞ よろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時10分
あっという間の一年でした。 おかげさまで、自分の中で失われかけていた方向性も見えて来ました。 切磋琢磨しましょう! 良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日18時10分
よねまるさん 今年はたくさんのコメントも頂き、嬉しい限りです。新しい年があと数時間に迫っています。 私も振り返ってみますと年半ばあたりからフィルムカメラに没頭してしまい ました。よねまるさんもフィルムで撮られて投稿されたのと、昔の好でのめり込んで しまいました。私はSR-TSUPERしかフィルムカメラは持っていませんでしたが、 ニコマートFT3に出会い、そこから本格的に撮るよう担った次第です。 途中、アクシデントに見舞われましたが、ペンタックスMXに新たに出会ったことも 良かったような気もします。若かりし頃を回顧し、フィルムカメラを使った当時を 思い起こしながら撮ることができて良かったと思います。デジタルはデジタルの良さ がありますが、フィルムは味わいがあっていい絵を出してくれることもあります。 来年も懲りずにデジタル8割、フィルム2割の比率で撮って投稿するつもりですので よろしくお願いいたします。では良いお年をお迎えください。 明日に七福神巡りに行ってくる予定です。
2024年12月31日18時22分
chiba photoさん 素敵な花写真を見せていただきました。 こちらこそ今年一年お付き合いいただきありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時24分
Star Countryさん モノクロのスナップ写真、素敵でした。ありがとうございました。 来年もモノクロ作品楽しみにしています。 どうぞよいお年をお迎えください。
2024年12月31日18時26分
1708さん 鳥取県の素敵な風景が印象的でした。特に美保湾や大山が良かったと思います。 来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時28分
Tkissさん 翡翠のお写真、良かったです。鳥撮りは難しいですがとても良く撮られて いますね。来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時29分
HAMAHITOさん 横浜のナイトスナップの数々、素敵なお写真でした。夜の街スナは露出が難しい ですが素敵な感性良く撮られています。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時32分
たも爺さん フィルムカメラに回顧した年になりました。来年もデジタル8割、フィルム2割で撮影して 投稿させて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時34分
44katuさん そうですね。お会いできる機会が多かったです。蝶のお写真や、イルミにも積極的 にチャレンジすることもできました。ありがとうございました。 花写真がご無沙汰になっていますが、正月明けには梅、そして河津桜の開花が待ち 遠しいです。また、汐入にお邪魔させて頂きご一緒に撮影したいと思いますのでそ の折にはよろしくお願いいたします。インフルエンザや感染性胃腸炎が区内で流行 していますので健康にはご留意ください。では良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時43分
ち太郎さん そうですね。今年はあっという間の1年だったように思えます。年途中からフィルムカメラに のめり込んでしまいましたが、やはり、撮ってみて感じるのはフィルムは味がありますね。 来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
2024年12月31日18時59分
sikupieさん こんばんは。 何時もありがとうございます。 ご指導なんてとんでもございません。何時もの場所から撮られた自然風景、 数々のお写真、素敵でした。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
2024年12月31日22時30分
Winter loverさん 幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます すばらしい作品との出会い、豊かな気持ちをPHOTOHITOでいただいています 新規投稿が少なく、拙い写真ばかりで5年目になりました 本年もよろしくお願い致します
2025年01月01日18時43分
猛山さん 早速の年頭のご挨拶を頂き、ありがとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 FPの時のように素敵なお写真、たくさん撮って投稿して 頂きたいと思います。
2025年01月01日19時04分
頂雅
おはようございます。 マジックアワーに富士山。新しい年が希望の年に なりそうです。 新しくお付き合い下さりありがとうございました。 全くの我流で何も解らず拙い写真ばかりで お恥ずかしい限りです。 来年も宜しくお願い致します。 ご健康 ご多幸 祈念致します。 寒さ厳しき折 ご自愛くださいませ。
2024年12月31日08時26分