写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

Ueno back street ②

Ueno back street ②

J

    B

    実に「廃」な裏路地...もう少しワイド感が欲しい 一枚...流行30-50mの間ってSNAPでは大事なレンジ ですね^^ ※上野&千葉遠征編 ガンガン上げております 適当にスルー&へー 位で見て頂ければ幸いです!

    コメント2件

    GX400sp

    GX400sp

    X-H1はAPS-Cセンサーなんですね。(FUJI機は疎くて。。 街スナだと私もフルサイズで35㎜と50㎜でほぼ撮り切ってしまう感じですかね。 35㎜だと気軽な画角になるのですが面白い画が撮れる事が50㎜より少ないように 感じます。50㎜で切り取りを考えた時、記録ではない表現に近い画が出てくる ような気がしてます。 スナップ用の小さなバッグには35,50,85、そして24㎜か16㎜ そんなラインナップで歩くことが多いです。 APS-Cの30㎜、フルサイズ換算で48㎜。拝見していて楽しいなと思うのは やはり50㎜付近の画です。恐ろしい事にmeさんは85㎜でスナップを取られます。 実にスリリングな画です。

    2024年12月29日16時26分

    RYUURI

    RYUURI

    >ジーバツさん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ そうなんですよ!一応旧世代のハイエンドになります(笑) このLensは等倍マクロまで撮れる変態Lensだったのですが その分、無限遠が弱くAFが迷いやすいと言う難点がありまして あと矢張りF2.8は暈けん!ですねw スナップは好みもあるでしょうが一本なら僕は換算40mmが撮りやすいし 無いなら無いでGRの様に28mmでも全然平気って感じです、基本寄るタイプ なので50mmだと狭く感じるのでしょうね(汗) ※今回の変態中華MFレンズ君たちは換算30.48.75.127mmと画角のバランスは とても良いと思っています。 ジーバツさんのLコレクションは素晴らしく思います^^ 僕も以前は初代6DユーザーだったのでLensだけは知ってます 楽に揃えられるものでは無いですよね! ※僕は70-300Lしか使った事ないのですが古くとも矢張り「L」って 感じで未だに人気があるのも頷けます^^ me..さんはね~生粋の「変態」ですからあの弾頭の様なLensを普通に振り回す(笑) そしてトリミングを考えて結構引いて撮ってる印象でした...暈け過ぎるのもあるので しょうが? 色々考えてみんな撮ってるなっと思った次第です(`・ω・´)ゞ ※僕も今回は中望遠域が2本あるので今から楽しみでなりませんw 癖も灰汁も強めですが(爆)

    2024年12月29日19時51分

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 宝合
    • モノトーンの狭間
    • カモメ舞う
    • TTArtisan 25mm F2 C
    • お気に入りの香り
    • 世界が焼ける

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP