写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

伝統の味

伝統の味

J

    B

    珍しい屋台だと思います。 外国人の親子さんが、あれこれ分析中?でした。 味の好みはそれぞれですが、懐かしいです。 1/250秒 f4 フジカラー400(Made in USA)

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    びっくりしました。カルメ焼きはまだあるんですね。とっくに無くたったかと思いました。 珍しい屋台です。

    2024年12月28日11時01分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    カルメ焼きですか? う~ん、思い浮かびません。(汗 フランス生活が長かったから…

    2024年12月28日11時07分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 隅だんごもかるめやきもわかりません>< 関西では見かけないですね。 江戸の味かな? 羽子板縁日屋台の賑わい、いいものですね。 別件ですが日本の未来、暗いですね~ せめて日本情緒だけは失ってほしくないなと思う昨今です。 2024.12.28. Sat. 寒い 夜だから あなたを 待ちわびて どんな 言葉でも いいよ 構わないから… TeaLounge EG

    2024年12月28日12時27分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 ありました!昔のおやつですね。 ちょっと驚いたので、すかさずキャッチ(笑)。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!

    2024年12月28日18時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >y.ozu様 あれっ、パリ市立、第一小学校卒でしたっけ..(笑)。 帰国子女では、かるめやきはお口に合わないかもしれませんね〜(笑)。 こちらにもナイスコメントありがとうございます!

    2024年12月28日18時51分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 団子は解ります。かるめやきはあまり解りませんね。味を忘れてしまいました。 マカロンのようなものだと思いますけど..(笑)。 私の名前はカルメです!なんちゃって(笑)。 東京の団子はやや硬めで醤油ぽいと思いますが、最近はどうですかね。銀座の杵屋のみたらし団子を中心に置くと、そのように..(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年12月28日18時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • キバナコスモス
    • 駿河台のお店・2-2
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 水車小屋(過去写真)
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP