矮星
ファン登録
J
B
世界は一つで事実は一つでも 人の数だけ見える世界は違う 僕の視点 君の視点 何が見える
自分の世界の解像度さえ曖昧で不安を感じ前に進めない しっかり自分が見えた時、僕の解像度はSIGMA Artにも 負けないぜ! そう思っています( ̄▽ ̄;) この曲はプレイリストにも入れてないのであまり聞いてなかった のですが実に「深い」ですね... 僕は視点を切り替えすぎて「病む」タイプなのでもう自分だけで 精一杯ですm(__)m ※MVに何故S13を使ったのか(笑)そんな事はどうでも良いって https://www.youtube.com/watch?v=iwGogQZe-AQ しかし寄った暈け全開の良い写真ですね! 名古屋港水族館っぽいですが 違うかな... やっぱね!ツルピカ三兄弟は全員ニットキャップ強制着用 ですな(笑)
2024年12月27日22時42分
>トモさん♪ 酔っ払い٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و✰お疲れさまデス✰ なんと 実は 私も 久しぶりに結構飲んでます とは言え1か月ぶりかな 禁酒はしてないですが( ´艸`) 同じ世界に居るのに 同じ世界を見てるはずなのに 全然 認識が違う 他者に見える世界は違う その 違うが理解出来ない ・・・・ ・・ これは永遠のテーマですから 永遠のテーマに乗った自分達は まあまあの人生なのかな そこに気が付かない人すら居るのですからw
2024年12月27日22時43分
>RYUURIさん amazarasiがコロナ過に作った唄は他のアーティストには無い表現で好きだったりします。 アイドル系の歌手が歌を歌わずプロパガンダを流す一方で 一つの歴史を歌う吟遊詩人 だから好きなんですよね amazarasi てか この写真で名古屋港水族館だと解るのが凄いΣ(・□・;) その通りです フリーパスも来月で終わるのでは仕事が早く終わった今日、行こうと思っていました。 後でイルカさんの写真も出します。 ニット帽はツルピカには必需品でして(笑) でも安物は肌触りが悪く・・セカストでメーカー品を安く仕入れてます。 これは定番のノースフェイスで2年前に買ったモノ 今年は恵比寿ジーンズのニット帽を見つけたので少々高かったのですが必需品なので買いました。 今、部屋ですが被ってます(笑) 因みに部屋着もセカストで買ったリーバイスのアウターとメルカリで買ったAVIREXのダウンベストです。 良い物を安くがモットーです S13ですが、私は詳しくは解らないのですが同級生が乗っていましたから作られた年代的にバブル世代の象徴なのかもしれませんね。 バブルがはじけて絶好調だった会社が無くなった男と、その娘という感じでしょうか そんな風に見えました。
2024年12月27日23時51分
個々がスフィアの中に閉じ込められている人々 不安定ながら究極の形の中で生きる 人はそこから逃げられない スフィアこそ外見から見た人生の形 そんな事を朝から酔っ払いの私は考えてしまいました 解像度・・・ メンタルで躁状態になった時の解像度は半端なく、あまりにも周りが見えすぎてエネルギーの消耗も激しく そんな経験もしたっけな その時の写真を見返すとヤバい感じだったりも 老眼で見えにくいくらいがちょうどいいし、生き方もそれ然り そんな感じです でも盲目にはなりたくない、時に先見の目で周りを見渡せる、そんな感じです^^ ところで武骨な手をしていますね!! グーの破壊力は一撃必殺の様な|д゚)!! カメラのかまえ方は私に近い感じです^^
2024年12月28日10時01分
>me..さん 世界に形があるとすれば それは勿論 スフィアなのでしょう 超自然的で究極の形状の中に万物は存在している いや万物の最小単位もスフィアなのでしょう ※ 超ひも理論は無視しときます(笑) 最近、目が悪くなってきまして(;´Д`A ``` 解像度が全然ないのですよね 感覚的にも然りで 周りを気にし過ぎて遠慮気味だったけど(周りは、どこで遠慮してた!と言うかも) 解像度が落ちて、自分の身の回りを見るだけで精一杯になったから なんとなく楽になったかもしれません あ 私の手に着眼してしまいましたか 力仕事やモトクロスで手を使っていたのでゴツクなってしまいました。 これでも萎んだ方です。 カメラの構え方は、最初はアレコレ考えてましたが、手が自然にカメラを支える形を作ってくれました。 今はカメラの構え方とか全く考えていません。 身体が安定したと感じれば何でも良いと思ってます^^ グーの破壊力は・・・ マジンガーℤほどではないです( ´艸`)
2024年12月28日20時08分
♪tomo♪
事実はひとつでも 人によってそれはまっすぐだったり ねじ曲がってしまったり その世界が好きな人もいれば 嫌いな人もいて 今日はキライな世界でも 明日は好きになるかもしれない あ、酔っぱらってます。 今年もおつかれさまでしたー
2024年12月27日22時19分